※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yai
お金・保険

共働き夫婦の家計管理について具体的な方法を教えてください。

共働きの夫婦の皆さんに質問です!
家計の管理ってどのようにされてますでしょうか?

今は私もフルタイムで育休後などまた収入が変わるので考え中なのですが、何がいいのか分からず、、、💦
参考までに、旦那さんの収入でやりくり、各お小遣い制で自分の収入は二人の貯金としてるなど、具体的な管理や振り分けを教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

基本は旦那の収入でやりくりしていますが、家族用口座などは作っていないので、自分だけで買い物に来た時は、自分で払っています🙂
お小遣いはなしで、何か買う時などは相手に確認し、自分のお財布から出しています🙆‍♀️
私のお金は貯金&大きな出費用です(今までは、結婚式費用、車購入費用、住宅頭金などで使いました)

☺︎

旦那の給料、自分の給料完全に合わせてます!!

旦那の給料日には家のローン(旦那の口座から引かれる)と、旦那のお小遣いだけひいてもらって残りは現金でもらってます!

そこから引き落とし分や、食費…様々な出費に振り分けてます🥹

はじめてのママリ🔰

夫が家計の管理をしています。 私の収入はそのまま貯金という形になっていますね。
結婚してから1度も手をつけていないです。
家族カードで買い物をするのですが、お小遣いも特にありません。そんなに物欲もないので私物を買い物しないというのもありますが、よっぽど高いものじゃなければ「今日○○買ったよ〜」とか言うだけです。

まめ大福

お財布別です
基本的には旦那が支払い、私が貯金担当となっていて
ただ、生活費はもらってないので私が買ったものや保険、お小遣いは自分のお給料からという感じです
買い物はほぼ週 1回で旦那も一緒に行くことが多いので旦那が支払い、旅行の時は旅費は折半、現地で使うお金は旦那という感じです
産育休中は収入が減るということで1人目は毎月3万貰ってました(今回はなさそうですが😭)時短復帰でしたが、その時もなかったです💦
子供が生まれたら〜、マイホーム買う時〜とか、別々だと批判もあるようですが、うちはこれでうまくいっているのでずっとこのままの予定です☺️
ちなみに、保育園にかかるお金などは旦那ですが、習い事は私がやらせたいので私が支払い、貯金は各々なのでマイホームは私が頭金を出し、ローンの支払いは旦那といった感じです(諸事情でボーナス払いだけは少しお手伝いはしますが)

deleted user

財布別です。
適当に支払い分けていて残ったものが貯金になります。
もちろん個人の支払いは個人です。
今は貯金用口座作ったので貯まってきたらそっちに移します。(これもお互い別々)
どちらが貯金できても結局は家族のお金なので😊👌🏻
2人とも散財しないので😊👌🏻

ママリ

私の収入は全て子供の教育費貯金としています。
主人の収入から支払い関係全てと主人のお小遣い、残りを家の貯金です。
私が管理?というか特に食費いくらまでとかはしていませんが、流れを把握しています。
私はお小遣いという感じはなくて、使いたい時にカードを切るという感じですね😂笑

はじめてのママリ🔰

お財布一緒、お小遣い制です!
管理は私がしています。

子供が産まれるまでは夫の収入だけで生活をして私の収入を家庭の貯金に回していましたが、子供が産まれてからはそうもいかず💦

今は保育費と習い事代だけは私の収入から出して、あとは出産前と変わらずな感じです😊

yai

たくさんのコメントありがとうございます😭✨
いろいろな方法があり、とても参考になりました!!
お金の管理苦手なのですががんばります✊