
9〜10ヶ月でフォロミに移行した方のきっかけと離乳食の食べ具合について相談です。ミルクがなくなりフォロミを試しましたが、飲めば移行するか悩んでいます。離乳食は3食しっかり食べています。
9ヶ月もしくは10ヶ月でフォロミに移行した方、きっかけはなんですか?
またその時離乳食の食べ具合はどうでしたか?
ミルクが無くなったのでフォロミのお試しのスティックを飲ませてみて飲めばフォロミに移行しようかなと思いましたが、どうなんでしょう??
今10ヶ月で離乳食は3食しっかり食べてる方だと思います。
フォロミは必要ない、1歳過ぎてから、等のコメントはしないでください、ごめんなさい😭
- mashi(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぱんまん
うちの子9ヶ月でおっぱいを欲しがらなくなったので思い切って断乳し、夜の寝る前だけフォロミあげてます!
ぱんまん
離乳食結構食べるのでフォロミ上げなくても大丈夫なのですが、栄養的に気になるので1回だけあげてます!
mashi
コメントありがとうございます!
9ヶ月で欲しがらなくなったのですね😳すごいです!
寝る前の一回だけフォロミであとは日中お茶だけですか?
ぱんまん
日中は麦茶です!
mashi
そうなんですね!
私もフォロミ検討したいと思います♩
教えてくださりありがとうございます😊