
実家に子供2人と一緒に帰省します。ベビーカー持っていけず、抱っこひもで移動します。遠方の方はどうしているか悩んでいます。ベビーカーレンタルも考えていますが、費用が心配です。アドバイスをお願いします。
実家に一週間ほど、4歳&1歳の子供と帰ります。
1歳の子は、普段近隣は抱っこひも、基本ベビーカーです。
一人で子供二人連れて、東京から埼玉にいきます。
スーツケースを持っていくので、ベビーカーでの移動が難しく、抱っこひもプラススーツケースでいきます。
ベビーカー持っていけない(涙)と思いまして💦
もっと遠方の方もいらっしゃると思うのですが、みなさんどうされてますか?
ベビーカーレンタルとか購入して置いておくかな?とも思ったのですが、そこそこお金もかかるので、どうしようかなぁと。
アドバイス頂けると助かります!
- とんとん(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

せな
わたしはスーツケースは宅急便で送ってます😊
オムツとかは自宅の方に届く様Amazonで送ってます。

いちご
スーツケースを、実家に送るのはどうですか?
お金はかかりますが😅
-
とんとん
コメントありがとうございます!
そうですね(涙)お金はかかりますが、ベビーカーレンタルor購入よりは安いかな😅
参考になりました⭐- 6月28日

ままり
私も送るかなと思いました。
あとそのくらいの距離なら大きく環境が変わることもないのでオムツとかは現地で買うとか、全部を持って行ったり送らなくても荷物少なめにして消耗品なんかはその場で買えば良いんじゃないかな?って思いました。1週間1度も買い物に行かず家の中ってことはないと思うので🤣
海外とか超田舎で何買うにも車で30分以上かかる!とかなら必要なものはほぼ全て詰め込んで持っていかないといけないと思いますが、埼玉だったら普通にお店がありますよね😊
-
とんとん
コメントありがとうございます!
送る&現地調達にしようと思います😃- 6月28日
とんとん
なるほど!!
コメントありがとうございます。
クリームとか直前にいれるものだけ手持ちでいけば、その手使えそうです…!
とっても参考になりました!