※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸に住んでいる方に質問です。赤ちゃんが生まれる前後に、隣人や上の階の方に挨拶をするべきでしょうか。泣き声で迷惑をかけることを考えています。

賃貸に住んでいる方にご質問です!
赤ちゃんが産まれてからもしくは産まれる前に、隣人の方や上の階の方にお菓子などを持ってご挨拶いかれましたか??
泣き声等でご迷惑をかけてしまうと思うので、行った方がいいのか迷っています。
ちなみに都内在住です。

コメント

ミク

いってないですね!!
ファミリータイプの物件だったのでそこまで気にしなかったです✨

イリス

賃貸マンションですが、行っていません。
会ったときに普通に「こんにちは」くらいの挨拶だけです。

deleted user

ファミリーマンションですが念の為産まれる前に行きました!
が、基本居留守を使われ渡せずでした🥱🥱

因みに隣は両隣で3度入れ替わってますが、挨拶に来られたのは最新で引っ越してきた1家族だけで他は挨拶も無し、廊下でも無視と最悪な家族でした🥱

deleted user

地方ですが、生まれた後に隣と下にいきました!
(最上階角部屋)

k

都内23区です。古めの賃貸マンションです。
ファミリーも多い物件ですがいきました。
2階に住んでいるので、
両隣と真下は生まれたあとに行きました。
(2回出産しているので2回とも行きました)
確か、洗剤セットかなんかにしたと思います。

お隣さんも、赤ちゃんが生まれたら菓子折り持ってきてくださいましたよー。

K

ファミリー向けの物件に住んでるので、行きませんでした☺️

分譲マンションの賃貸物件だと行った方が良いみたいですね。

はじめてのママリ🔰

引っ越しの時は挨拶行きましたが、産まれてからは行ってないです。産まれたからと、来た人もいないです。

yunon🌏

ファミリー物件なので
行ってないし
そんなんで挨拶来られても
困りますね😅