コメント
にぼし
お気持ちは少し分かります。
職場に理解があるなら、そんなに焦らず頑張りすぎないでください🍀出勤できなかったことでそこまで自分を責めるだけで、充分頑張っていると思うので。
身体と心がしんどいと言っているなら、休ませてあげていいと思います🙆♀️
にぼし
お気持ちは少し分かります。
職場に理解があるなら、そんなに焦らず頑張りすぎないでください🍀出勤できなかったことでそこまで自分を責めるだけで、充分頑張っていると思うので。
身体と心がしんどいと言っているなら、休ませてあげていいと思います🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の発達グレーの子供の、忘れるという特性に関する質問です。 発達外来に連れて行っても、専門機関に連れて行っても、まぁこれくらい大丈夫だよ〜と言われる息子ですが🥲検査も別にしなくていいと。 たまに意味不明な忘…
子供の障がいの遺伝についてです。 私の家庭の遺伝子が障がいを持った子が産まれやすい血縁です。 従兄弟とかも、3人に1人は、重度から軽度と様々ですが、障がいを持っています。 私の兄も障がい者手帳を持っている軽度…
来月から保険証が使えなくなるって本当ですか?😭 マイナ保険証にしないといけないと旦那が言っていて、 どうやって登録するのかも分からないし、面倒だから何もせず今なのですが 皆さんはマイナ保険証にしていますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まる子。
ありがとうございます…😣
不安障害のことは職場に伝えてないので一度上司に相談すべきかも考えています。
相談したところでどうしたいの?ってなるかもしれないんですが…💦
今自分を責めたところで何も変わらないので、出勤できた時は誰よりも頑張って取り組もうと思ってます!
今日はお家の片付けしたりして少し仕事の事は考えずにしたいです😂