※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

育休中の貯金額や支出について相談中です。毎月の固定費は5万5千円。自分や子供への支出はいくら位が適切でしょうか。

皆さん育休中貯金どのくらいしてますか?🥲
手当が入るまで貯金を切り崩して生活してたので
そろそろ貯金しないとやばいです😹
毎月車のお金と保険、携帯料金で固定費5万5千円
くらいです
また自分や子供に使うお金は毎月いくら位ですか?🥲

コメント

ちせ

赤字じゃなきゃいいや精神です😅
月3〜4万くらい貯金って感じです😂
固定費のなかに4万積立が入ってます!!
自分のお小遣い1〜2万でその中で子供の服とかかってます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    車を売ってお金にしようかとも思ったんですけど次の3月で払い終わるのでどうしようかという所です🥲旦那の車がデカすぎるので私が運転出来ません🤣
    自分の服より子供の服買っちゃいます( 笑 )

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

旦那も育休取ってたので、トントンでした!

自分にはほぼ使ってないですね🤔
子どもはおむつミルクお尻拭きやら月1万〜2万くらいでした!

はじめてのママリ🔰

里帰りのお礼や検診費用などでマイナスで、出産手当金一部の30万をやっと貯金できました😢
毎月、自分に使うお金はわたしの貯金から約2万、子供たちのものは家計から、3万くらいです。

こじ🐱

こんにちは。
せめて2~3万は貯金したい…と思いつつ、結局毎月とんとんです😂
復帰した時の保育料を考えて、予算の中で生活しなきゃと思ってはいるけど難しいですね~😅
ちなみに自分のお小遣いは1万5千円、こども費は2万5千円です🐱

はじめてのママリ🔰

夫婦で財布が同じなので、産休・育休手当は貯金してました!

はじめてのママリ🔰

育休中は赤字にならなけりゃいいやって感じでした!
児童手当とかボーナスは貯金に回してました!

deleted user

ほぼ連続育休とってて、一人目の時は月20万〜15万円、二人目になって月15万円〜10万円ぐらいです😉上の子の保育料が圧迫してます😇
子どもは毎月1万円〜3万円ぐらい、わたしは月2万円ぐらいを目安にしてます!