
コメント

はじめてのママリ🔰
どの期間で体重が減ったかにもよりますが、短期間でですか?
食後の鈍痛もお腹であれば、消化器系に何かあるかなと思われます。
原因特定で精査をするとなるとカメラ関係はする事になりそうですが、体への負担は大きいためメリットデメリットを聞いてどっちにするかといった形になるかなと思います。
コキンちゃんさんはとても優しいお孫さんですね☺️
まずは本人とよくお話しして、ご自身の気持ちを伝えてみてもいいのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
どの期間で体重が減ったかにもよりますが、短期間でですか?
食後の鈍痛もお腹であれば、消化器系に何かあるかなと思われます。
原因特定で精査をするとなるとカメラ関係はする事になりそうですが、体への負担は大きいためメリットデメリットを聞いてどっちにするかといった形になるかなと思います。
コキンちゃんさんはとても優しいお孫さんですね☺️
まずは本人とよくお話しして、ご自身の気持ちを伝えてみてもいいのかなと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠7ヶ月です! 妊娠する前からパニック障害を持っていて、最近夜になると寝れなくて、怖いことを考えてしまったりして、息を吸っているのに吸えない感覚が続いてます。死んでしまうのではないかと不安になりますが、数…
子供が熱で5日間休むなんてこともあって 月に1、2回は誰かしら風邪引くので急なお休みも 多いです💦 現在正社員で職場は9割女性でほとんど子育て 終えた世代です。(皆さん子供が高校生以上) が、子供の体調不良で休みが…
安静中で話す人が母親と夫しかいない😂 母親とは電話しないのでLINEのみ、夫とは夜に話すのみ。 それ以外だと自治体の妊婦訪問の担当の方と保健師さんと月1で話すのみ😅 交友関係も広くないので友達と電話したりとかしない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まるりん
ありがとうございます😭✨半年くらいかけて落ちちゃったみたいです。。
3ヶ月くらい前に会った時痩せたとは思ったけど、元気だったので心配してなかったのですが💦昨日熱中症心配で電話したらまさかでした😭以前から時々お腹の調子が良くない時が時々あったらしくて😭
そうなんです。検査ってやっぱ体の負担になりますよね?おばあちゃんもできればやりたくないなーって感じで😞💦
無理にさせるのも違いますよね( ; _ ; )
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね😢
暑くなってきたので熱中症も心配ですがご飯食べれる量が少ないとなると尚更心配ですね😭
普段になります😭
なので必ずカメラをする時は説明して同意書が必要になると思われます。医療現場で働いていますが、ご高齢の方だと家族と本人の意向に解離が見られる事がよくありますが、その場合は双方でよく話し合ってもらっています😢
精査とまで行かなくても、エコーや採血などで分かる事も少しはあるかもしれないので、侵襲の強い検査はしたくないけど対処療法として薬などで痛みをコントロールして欲しいなど、病院では多種多様の対応があるので一度相談だけしに一緒に行ってみてもいいのかな?と思います。
まるりん
調子良くないときはおかゆとかにしてたみたいだけど、今はそれも食べられないみたいで…本当に心配で😞
医療現場で働かれてるんですね‼︎ありがとうございます‼︎ほんとに無知なので助かります😭✨精密検査は身体に負担になる上に、おばあちゃん本人が希望してないとなると悩みます😢娘たち(私の親)も無理強いはしたくないと言ってて。でも長生きしてほしくて。十分長生きなんだけど、もっともっと。本当に大好きなおばあちゃんなので。
今は小さなお医者さんで点滴だけしてもらってるようです。
エコーや採血でわかることもあるかもしれないんですね‼︎それくらいなら負担にならないですもんね‼︎電話で、それらの検査をしてないか聞いてみます!してなかったら勧めてみようと思います‼︎私は親やおばあちゃんに伝えるくらいしかできないけど、頑張ります‼︎