
コメント

ペコラ
似たような理由で幼稚園に入園させましたが…今その子は年長になってて、うちが通っている園はもう満3歳児を募集しないので、あまりお役に立てないかもしれませんが…💦
ペコラ
似たような理由で幼稚園に入園させましたが…今その子は年長になってて、うちが通っている園はもう満3歳児を募集しないので、あまりお役に立てないかもしれませんが…💦
「幼稚園」に関する質問
ポテトサラダを弁当に入れるのって大丈夫ですかね? (食中毒的な観点で) 具材はじゃがいも、ツナ、マヨネーズです。 夕飯で出したところ娘が幼稚園のお弁当に持っていきたい!と言ってまして💦 お弁当はいつも保冷剤を入…
水イボあるお子さんー! 幼稚園児の口元に2.3年前からイボがあります。 足にもあります。 増えてはないです。 医師には、ウイルス性のイボ…たぶん水イボだけど、治療は痛みが伴うからそのままで…と言われています。 でも…
ママリだと園での写真掲載不可にしてる!っていうのよく見るんですけど 私の周りでしてる子正直1人も見たことないです… 幼稚園のブログとかもしっかりみんなのお顔出てます! みなさんの周りだと結構多いんでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます⭐️やっぱり中々難しいですよね💦悩みがつきません💦
ペコラ
保育園検討されてたという事はお仕事したい感じですかね?
中にはとりあえず幼稚園に入れて保活は続けて、空きが出たら転園してる人もいましたよ!
やはりワーママにとっては夏休み等ネックになってくるところも多いし…デメリットとしては制服代など初期費用が全部無駄になっちゃうとこですかね💦
はじめてのママリ
育休明けでも待機で
ずっと待機なんです💦
加点もついて点数は良かったのですがそれでもずっと待機なんですよね💦
幼稚園は夏休み等がネックなんですよね💦💦
無認可に、今は通ってもらってます💦
はじめてのママリ
制服代が確かに……勿体ないですよね💦
ペコラ
その状態で待機なんですね…働いていて無認可に入ってるってかなり優先度高いはずなのに…。
無責任な事は言えないですが、ちょっと家や職場から遠めの保育園とかでも視野に入れないと厳しいかもですね…💦
はじめてのママリ
そうなんですよ💦
私もそれを悩んでて
どうしたら入れるのか…とは
思うのですがね💦