子供が39℃熱があって寝ているのですが、本人が熱いのか寒いのかわかりません😭どう判断したら良いのでしょうか?
子供が39℃熱があって寝ているのですが、本人が熱いのか寒いのかわかりません😭
どう判断したら良いのでしょうか?
- はじめてのままり
コメント
🦄
ネットの情報ではありますが、私は子どもが熱を出した時これを参考にしています!
大人でも熱が上がる段階って悪寒すると思うので子どもも一緒なのかなと思いながら様子見ています😌
はじめてのママリ🔰
暑くても寒くても起きると思います。もしくは寝グズるか....。
私はいつも寝汗や背中など触った感じで確かめてました!
-
はじめてのままり
なるほどです👀
今普通に眠れてるなら大丈夫そうですね💡
コメントありがとうございました😊- 6月28日
退会ユーザー
3歳だったら熱が上がってる最中だと
ブルブル震えたり、布団に丸まったりすると思います🌟
顔が赤かったり手足がポカポカしてたりしてたら
熱が上がりきったサインなので
涼しくしてあげてください🙇♀️
-
はじめてのままり
寒いと震えたり丸まったりするんですね💡
手足が暖かいので涼しくしてあげて良さそうです!
コメントありがとうございました😊- 6月28日
はじめてのままり
熱が上がる段階が悪寒がするんですね💦足が暖かいので涼しくしてあげて良さそうです!
私も参考にさせて頂きます🙏
コメントありがとうございました✨