幼稚園の先生に食事の時間の様子を聞かれ、子供の行動について悩んでいます。発達障害の可能性も心配で、保護者面談が不安です。先生の対応についても悩んでいます。
幼稚園の先生に
集団活動から大きく外れてまして〜ご家庭での様子は、どうですか?と聞かれました
主に食事の時間です
食べ始めも遅けりゃ食べ終わりも遅いとのことで
一応想像はつきます
単純に腹が減ってないだけだと思うのですが
幼稚園としては、そうもいかないのわかってます
やれ朝の支度が遅いだの言われて
本人に聞いてみれば
年少時は、着替えたらリンゴジュースがもらえたのに
なぜ年中になったら、もらえないのか
朝の支度をしたとて、なんの徳もない のようなことを話してます
最初に餌で釣ったら子供なんて、そんなもんだろ…と思っちゃいました
発達障害だと幼稚園から言われてる気がしてなりません
旦那も子供の頃、今なら発達障害として扱われるような行動をしてたらしいですが
今では立派に仕事をしています
妻の贔屓目かもしれませんが、本当によく働き気の回る人です
話を聞いてれば今の息子と
旦那の子供の頃は、そっくりです
幼稚園では困り事もあるようで
それは大きく注意していますが
先生の話は
すみません〜これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします程度に聞き流す感じでも良いのでしょうか
もうすぐ保護者面談があり
なんだか先が思いやられています
- はじめてのママリ🔰
🐻🐢🐰
とりあえずかかりつけの小児科に相談してはどうですか?また幼稚園の先生に言われたら小児科にて相談済ですと言えるので😌
まる子
旦那さんと息子さんではそっくりだとしても、育つ環境(両親や幼稚園)が違うので、子どもの力を信じることは大切ですが、同じように逞しく育つかは、未知かなと思います。
それから、困り事については、お子さん本人が困っていないかどうかの熟考が必要かと思います。
例えば、自分のつもりが強くてお友達と上手くコミュニケーションが取れない子や、中くらいや、ほどほどという概念が分かりにくくて、きっちりを求めすぎて本人が苦しい子もいます。
発達的な問題だけではなくて、それぞれの子にそれぞれの特性があるので、わが子はどんな事が苦手なのか、あるいは得意なのか、知って就学に臨む方が良いと思います。
みママ
先生も心配なんだと思います💦
なのでそのまま本人が言っていた事を伝えてみて良いと思います😊(先生は発達の事、本人の心の事を両方知りたいのでは無いかな?と思いますよ✨)
たぶん先生からお子さんに何故そうしないといけないかを、きちんとお話ししてくれると思いますよ✨
正直何も徳がないからやりたくない事はしないと言うのは、5歳でその思考のまま行くと今後辛いと思います💦
年長になれば小学校に向けてが始まりますよ😭
成長に合わせて周りを見る力・我慢する力・頑張る力を養う事は必要です😊
先生の言っている事を聞き流すよりも、そう言う力を引き出してあげる方が良いのでは無いかなと思います😅
もこもこにゃんこ
うちの子は年少の頃に幼稚園から指摘されました。
家では全く問題なく、信じられず、何言ってんだ?って感じでした。
でも、家などでは集団じゃないし、親も数年でもずっと一緒にいた子供なので扱い方が慣れて来てたのもあり、上手くやれてたみたいです😅
幼稚園では問題児でした💦
うちの子も、満3歳さんは許されるのに突然年少になったらダメ、とかそういうのは納得できないタイプで、嫌なもんは嫌!納得する説明がないとやりません!って感じでした💦
でも、周りの子って、嫌でも、先生が言うならやらないと!ってなるみたいです😳
だから、家では爆発しちゃったりするって聞いて、ビックリしました。
年中、年長となるにつれて周りはドンドン成長して、うちの子も成長はしてるけどのんびりで、差が出てきて、「あー、コレはみんなと違うな」とよく分かるようになりました。
普段お友達と遊んだりしてても気づかないくらいなんですが、集団行動となると分かるんですよね😓
発達相談でも病院でも初めは違うと言われてましたが、結局は自閉症スペクトラムでした。
支援を受けて幼稚園でも落ち着き、先生達も色々と付き合い方を変えてくれ、過ごしやすくなったと思います😊
今も、支援級で小学校に行ってますが、とっても楽しそうですよ。
困り事もありますが、先生がしっかり見てくれて、細かく相談し合ってます。
コメント