
コメント

Sapi
頼まなくてもやってくれてました🫣💕
普段から体調悪かったりしても代わってくれないタイプなら
妊娠中でも変わらなそうです🥲

ママリ
そんな旦那さんいたらい以内で〜🥺
うちはなにか頼むと必ず最初にえーって言われるので、極力家事は頼まないです笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。妊娠後期ってホント何もしたくない、動きたくない時ありますよね。家事から逃げたいです。
- 6月27日

はじめてのママリ
自分からやってくれることはほぼないです笑
やってと頼めば嫌々してくれるので頼んでます😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん帰宅何時ですか?
うちは8時30に出て18時には帰ってきます。その後ソファーで寝転んで、まず立ち上がらずそのまま寝てます。
遅いならまだしも、18時とかなら洗濯干す時間位確保できるのに?って思ってしまいます。- 6月27日
-
はじめてのママリ
うちは17時〜19時半に帰ってきます!
家事をやってほしい時は帰ってきてすぐ今日何時までに〇〇してねと頼んでます。- 6月27日

はじめてのママリ🔰
そんなもんかもしれませんね😅
男性って家事に対して当事者意識がないんですよね😅
何度言ってもダメな時はダメ、やっても何かしらやり忘れがあります😅

はじめてのママリ🔰
普段は私がしてましたが今は妊娠中なので基本主人がしてくれますよ😊
お前は動くな、ゆっくりしててが口癖ですね。笑

はじめてのママリ🔰
平日はしてもらったことなかったです😂
土日は頼めばやるって感じでした😫

ママリ
思い切って乾燥機付きの洗濯機に変えるのはいかがでしょうか?
うちは変えてから洗濯問題がなくなり、とっっても平和になりました🕊

( ^ω^)
うちも、洗濯手伝わないんだったらドラム式買ってー!と言いました🤣
はじめてのママリ🔰
羨ましいです。頼む事に疲れてしまうんですよね、、
Sapi
頼んでもやってくれないと言うのも嫌になりますよね🥲
大きいお腹抱えて頑張ってるの見てなんとも思わないんですかね😭😭