![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しく引っ越してきた集合住宅で、近所のママ友と初対面。彼女の旦那に挨拶すべきか悩んでいます。挨拶したら良い印象?住所や名前を言うべき?挨拶の正解が分からず困っています。
みなさんならどうしますか?
最近引っ越してきて、その場所が集合住宅地になるのですが、近くの公園とか道端で知り合ったママさんとまず初めましてで知り合い、その数日後にそのママさんの旦那さんが家の前で用事とかしててばったりあった時、それが初対面なら挨拶しますか?こんにちはだけではなく名前と家の場所とかまで言うかどうか🧐
もしかしたら奥さんから「今日同じ列の〇〇(私)さんて人とお話しした」とか話は聞いてるかもしれないなとか思って、もし挨拶した場合旦那さんも奥さんに「今日この前言ってた〇〇さんが挨拶してくれたよ」とかなったらそれって印象いいんですかね?旦那さんにはどこの誰かわかってもらわなくてもこんにちはとかだけで良い者でしょうか?いずれ近所ならどこに住んでる人かとかバレるし先に言うべきかなと思って私は言っちゃうのですが、奥さんにも言ってるのに旦那さんにも言って、、これは正解の挨拶?といつもよく分からなくなります🥲常識なくてすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
そこまでは言わないですね💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのママさんのお家の前で旦那さんに会ったときってことですよね?引越しの挨拶はしないくらい離れてるお家なら、こんにちはって言うくらいにします😃
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
はい、隣同士ではないんですけど同じ列で目と鼻の先の距離とかなんです💦
お互い子供もいる者同士なので年齢は違うけど今後近所の公園で遊んだり何かしら関わりが出てくるのかなと思って言うようにしていたのもあります😢
子供連れてる状態でその挨拶でもやっぱり変ですかね😅- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
お家が近いんだったら自己紹介してもおかしくないと思いますよ!すごく丁寧な方だなーって私なら好印象です😊
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😢✨安心しました!
- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も丁寧な良い人だろうな~って印象をうけます!!🥰
むしろ育ちが良いんだろうなとまで思いました😂❤️
後々話しやすいですし😆👍
子連れで近所で尚且自分の家の場所まで教えて挨拶してくれて変に思う人いないと思いますよ😄
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
こんにちは〜だけにします💦
ママさんといつも仲良くさせてもらってるなら、
いつも〇〇ちゃんのママにはお世話になってますーくらいは言うかもしれませんが、まだお付き合いが浅いなら旦那さんと仲良くなろうとする主様をそのママさんがどう思う人か分かりませんから💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
変わってる人って思われましたかね😞💦
ミク
私ならちょっと変な感じの人かなーとは思っちゃいますね💧
はじめてのママリ🔰
気をつけます😣💦