
義母から仕事について詳しく聞かれ、旦那が自分のことを話していることに驚いています。男性は自分の親に妻のことをどれくらい話すのでしょうか。
あまり詮索されたくないのに…
会うと仕事について義母に
めちゃくちゃ聞かれます😅
仕事は決まったの?
どんな職種なの?
何時から何時?
保育園は迎えに行ける時間?
週何日働いてるの?
部署変わったみたいだね!等々…
まぁその場しのぎの会話づくりなんでしょうが
この間も、先月セミナー行ったそうじゃない。と。笑
下の子保育園入れること←これはまぁいいとして
仕事変わったこと
部署変わったこと
セミナー参加したこと
ぜーーーんぶ旦那が話してるんですよね。笑
え、そんなことまで?てこともたまに言われるので
思ってるより話してるのかな?と思ってて。
その割に自分のこと話さないくせに😮💨
男の人って自分の親に嫁のことなど
話すもんなんですか???
男は自分の親に必要最低限しか
報告しないと勝手に思ってました🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
詮索というか、どんな仕事か気になるのは普通かなと思いました😅💦

退会ユーザー
うち、弟2人います。私は母親と色々話しますが,男の2人は全然話してませんよー!
うちの夫も、母親に連絡は全然してません🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
我が家もそうなってほしいー🤣笑
というよりもっと自分のこと話せや!!そのほうが親も喜ぶやろ😤!って思います。笑- 6月27日

Sapi
あんまり旦那は義母に話さないです😂
私のこともですが自分のこともです(笑)
あんまり細かく聞かれるとなんか取り調べみたいだし
詮索されてる感じが嫌ですね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
それが普通だと思ってました😂
沈黙にならないためだと思いますが結構聞いてくるので少し引いてしまって😅
と言うか旦那がもっと自分のことを話せやー!!てなりますね。笑- 6月27日
-
Sapi
仕事決まった?くらいはいいですけど
具体的に何時~何時とかなんか嫌だなと思います😮💨
別に迎え頼むわけでもなければ関係ないだろーって思います😂
他に話題なくてなのかもですけど嫌なもんは嫌です(笑)- 6月27日

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
全て把握されてる気がして、話したくなくなります。
嫌ですよねー
-
はじめてのママリ🔰
旦那が結構話してるんかー。
と思うと安易に話せないな。と!
まぁ仲が良いと言うか
親子間では何でも話すらしく…
なら自分のこともっと言ってあげて!と思いました🤭- 6月27日

がーこ
うちは全く話さないです。私のことも自分のことも子供のことも😂
普通の会話なのに義母1人だけ理解できてないこと多々で、結構みんなうんざりしてて😅なので主人もですがみんな義母には必要最低限の必要最低限くらいしか話さないです🤣
ちなみに、私は仕事してるとかしてないとか職種とかセミナー行ったとか話されたらとっても嫌ですね😇だって私が仕事してようとしてなかろうと、どんな仕事だろうと義母には関係ないですから😮💨
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
私はあまり人に興味ないぶん気にならないタイプなので、聞かれるのが(?)に思いましたが気になるのが普通なんですね😂
はじめてのママリ🔰
息子の奥さんがどんな仕事してるかくらいは知っておきたいと思いますね🤔
毎回聞かれると
決まったらお知らせします❗️ってシャットアウトしたくなりますね😂
はじめてのママリ🔰
どんな仕事まではOKです🙆
そこからの業務内容や↑のことまで聞かれて、それ聞いてどうするの?てなりました😅
はじめてのママリ🔰
話好きなんでしょうかね😅
話すことないからとか💦
はじめてのママリ🔰
それもあるかもですね!
沈黙にならないように
義母的に気遣ってくれたのかな?🤔
はじめてのママリ🔰
それもあるかもしれないですね🤔
義母さんの昔の仕事について逆に質問攻めしてみるとか😂
はじめてのママリ🔰
それはもうお話済みでして🫢
なんなら義理親の出会いまで
聞かされまし、、いや聞きました!笑
はじめてのママリ🔰
興味ないのにあるふりするのも疲れますよね😇
聞きたいことはなかなか聞けないし🤔
例えば老後のための貯蓄はちゃんとしているか。とか😂