※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が保育園でコロナ感染し、2人にうつしてしまいました。広がるのが怖く、申し訳ない気持ち。息子が蔓延させた子として見られるのが心配です。

先週息子が保育園でコロナ1号になってしまい、
(4月入園なのでそれ以前のことは分かりませんが)
2人に移してしまいました。
保育園でコロナが出ると通知メールが来るので、それで知りました。
どこで移るか分からない時代ではありますが、おそらく息子が発端です。
これから広がるのが怖くて仕方ないです。
特に先生に移してしまったら本当に申し訳ない。
もう終わってしまったことなのでどうすることもできませんが、これから息子はコロナ蔓延させた子みたいな目でみられますよね。

コメント

まっこ

うーん、私がもしyunaさんのお子さんと同じ保育園に子供を通わせていたとしても…
特に「あー、あの子のせいで広まったのか…」なんて思わないですけどね。
分かったのが第一号ってだけで、無自覚無症状な子や先生、保護者がいたかもしれません。
どこでかかってどこで貰ってるか分からないので、特にそんな思わないですよ。

はじめてのママリ🔰

もうこのご時世、誰がなるかわからないし遅かれ早かれって思うし、あの子にうつされた!とかは思わないですね💦
同じくらいの子を持つ親として、まして同じ保育園の子がなったら、大丈夫かな💦ひどくならないといいなってすごい思います💦

ポン☆ポン

私ならそんな風には思わないです。たまたま陽性が分かってしまっただけで、自宅療養が大変だろうな💦とか大丈夫かな⁉️と勝手に心配になるだけかと😅

ママリ

どんなに気をつけててもなる人も居るし、ならない人も居るし。
子供がコロナになったら、逆の立場もあり得る事だし私はそうは思いません!
私が同じ立場ならユナさんと同じように思うと思うので、気持ち大丈夫かなぁと心配になっちゃいます💦

まー

今まで園でも小学校でも何人か出てますが誰がなったかなんてサッパリ分かりませんよ💦
もう今は誰がかかっても仕方のない事なのであまり気に病まなくて良いと思います!

うちの担任の先生も2週間くらい居なかったのでたぶんコロナだったんだと思いますが特に誰も会話に出さなかったですよ☺️

ぷるる

娘の保育園でコロナ陽性者が出てしっかり娘も貰ってきました😵‍💫
でもあの子のせいでみたいなことは思ったことがありません!
ほんとこのご時世仕方ないことだし保育園という集団生活をさせてる以上いつなってもっていう覚悟が親御さんにもあるはずです。
気をつけていてもなる時はなります!
気になさらなくて大丈夫ですよ☺️
とにかく息子さんが元気になるのを願っています☺️

はじめてのママリ🔰

2年前ならまだしも、いまそんな目で見る人いないと思います。
もちろん、先生やその他園児に感染させたら心苦しい気持ちはわかりますが、そごまで不安に思うことないかな、と。

deleted user

誰が休んだとか分からないですし、ましてやうちなんてわたしと子どもたちなりましたが症状出たので1人だけですよ💦
誰がなかってかかってないなんてほんと分からないです😅
そんなこと気にしなくて良いと思います!

deleted user

コロナ第一号だとしても、先生はこの子がコロナにかかりました。なんて言わないので、分かりようがないですよ!

それにそんなにコロナかかりたくないなら保育園預けなかったらいいだけの話です。