※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん灬
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が寝返りやハイハイができず、機嫌が悪くなることが心配。発達障害の可能性も考えている。マイペースで活発な性格。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

こんにちは!お世話になっております( *ˆ﹀ˆ* )
9ヵ月になりたての娘を育てております。

ここでも、たくさん同じような質問があるんですが、とても娘の事で悩んでいるので相談させていただきます。

現在9ヵ月と5日なんですが

いまだに、寝返り、寝返り帰りもしない(寝返りしようと横にむけても、意地でもしない!と言わんばかりに背中の力を強くする)

うつ伏せの状態が好きじゃないため
ズリバイ、ハイハイはしない。
お尻は、少しあげて、足もバタバタ動かし前に進もう、前にあるものを取ろう!とゆう意思は感じられるが、手の力、背筋?の力が無いのか、前に進めません。
最近は、それでジタバタして機嫌が悪くなり
泣いてしまいます。これは、悔しいからでしょうか?

私の母とほぼ二世帯住宅みたいなものなのでしょっちゅう一緒にいます。
なので、わたしがいなくなっても泣いたりしないし、むしろ笑顔です。
後追いや、人見知りもまったくありません。
だけど、人がいなくなったり、自分に構ってくれないと、泣きます。泣きマネもします(>_<)

携帯や、リモコンが大好きです。
離乳食も、食べたり、食べなかったりと
偏食もこれといってありません。

色々調べていると、発達障害とゆうワードをよく目にします。
娘はマイペースなんだと自分に言い聞かせてもやはり、出来ないと焦ってしまいます。
発達障害があるのではないか?と心配症な性格に拍車がかかります。
わたしの周りのちびっ子が成長がはやく
みんなハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きなどしてるこばかりなので、娘と遊んでも相手にしてくれないことも多いです(;_;)

お座りは5ヵ月からしており
安定しています。しかし、うつ伏せの状態から1人でお座りしなおす事はできません。

お座りしながら、前かがみになって
物を取ったり前に前に、とゆう感じで
そこからはまったくすすみません・・・

長くなってしまい申し訳ないのですが、
娘のよーにマイペースなお子さんをお持ちの方はどーされてましたか?
どのくらいでハイハイできるようになりましたか?

補足ですが、
性格は、活発?で、主張は強い方だと思います(>_<)

よろしくお願いします(;_;)

コメント

ゆぅゆぅ(*☻-☻*)めぐ

こんにちは。8ヶ月の娘を育てています。うちの子ものんたんさんの娘さんと同じような感じです。
寝返りもあまりしない、ほとんど仰向けで過ごしている事が多いです(*´-`)
周りの子どもたち見てると心配になりますよね(*´-`)
私も質問で皆さんに聞いてみようと思っているところでした。。
娘はマイペースな子だと思い、機嫌がいい時に寝返りの練習頑張って行こうと思ってます♫

  • のんたん灬

    のんたん灬

    初めまして!コメントありがとうございます(>_<)

    そうだったんですね・・・
    やっぱり心配になりますよね。
    寝返りしないのは、もう好き嫌いがある!と割り切ったので気にはしていなかったんですが
    ズリバイや、ハイハイしない。ってゆーのはやっぱりどーしても気になってしまって。
    比べちゃいけないのは、とっても解ってるし娘のペースもあるってゆうことは、頭では解っているんですが、なかなか難しいですよね。
    明日、9ヵ月健診があるので
    尚更ナーバスになってしまって(;_;)

    お座りで、ひとり遊びなどしていますか?

    • 11月28日
  • ゆぅゆぅ(*☻-☻*)めぐ

    ゆぅゆぅ(*☻-☻*)めぐ

    のんたん灬
    おもちゃの前にお座りさせると手を伸ばしてひとり遊び始めますよ〜
    座らせると30分以上そのままの状態でいます♫
    明日、9ヶ月検診があるんですね〜周りの子どもたち気にしちゃいますよね(*´-`)なぜうちの子は…って焦ってみたりして。。
    周りのお母さんたちはその子の個性だから心配しないでいいよ〜と言ってはくれるんですが、心配はしますよね(*´-`)

    • 11月28日
  • のんたん灬

    のんたん灬

    まったく、娘と一緒です!笑
    座らせると、ずっと遊んでます(>_<)でも、飽きたり構ってもらえないと、泣きはじめます😅💦

    そうなんですよ、、
    わたしのために言ってくれてるんだ。とは解っていても他人事なんだよーなぁ。と嫌な自分も出てきたり、、
    とにかく、心配事はつきませんよね( *ˆ﹀ˆ* )

    • 11月28日
  • ゆぅゆぅ(*☻-☻*)めぐ

    ゆぅゆぅ(*☻-☻*)めぐ

    夢中になっている時はいいんですが、ふと周りに誰も居ないのに気づくと泣き出します(*´-`)
    私が側に居れば機嫌がいいですよ〜興奮したりすると奇声もあげます♫

    今日これ出来た!!!っていう新たな成長がすごく嬉しいです♫
    ひとりすわりできた〜!ってからが次が中々ないなぁ〜って思いながら過ごしてます(*´-`)

    のんたんさんも心配もあると思いますが、お互いに子育て頑張っていきましょう〜╰(*´︶`*)╯♡

    • 11月28日
める

うちの上の子は本当に遅くて一歳でハイハイ、一歳半で歩き始めました。
人見知りも特になくいつもにこにこだけど一人にすると泣くしリモコン、携帯好きで舐めまくるし

める

途中で送っちゃいました(--;)
離乳食も全然食べませんでした。
でも今は運動大好きで毎日楽しく幼稚園通ってます☆

他の子と比べる必要なんかないですよ(*´∀`)ニコニコなの素敵です☆
じたばたしちゃうのは上手く動けないのが悔しいんだと思います(笑)

動くようになると大変なので今を楽しんでください(*^ー^)ノ♪

  • のんたん灬

    のんたん灬

    初めまして!コメントありがとうございます(>_<)

    初めは成長が遅かったとゆーことですが、その際、検診時などでなにか言われたり、再検査になったりしましたか?

    そうなんです。人見知りまったくせず、私自身も小さい時人見知りしなかったので私に似たんだわ!と呑気に思っていたら
    発達障害とゆーワードが出てきたり、、
    でも、わたしと娘の2人で
    わたしがキッチンにいて見えなくなると泣くんです。これは、後追いにはいるんですかね??

    離乳食も、テレビが大好きなのでこちらになかなか集中せず
    全部食べ終わるまでに時間がかかります( T ^ T )

    手づかみ食べはいつごろ始まりましたか??

    ですが、とても前向きにな気持ちになりました!ありがとうございます(;_;)気にしないよーにします!

    • 11月28日
  • める

    める

    検診の時は特になにも言われず、自分から寝返りやハイハイの練習した方がいいか相談すると特にする必要はないですよと言われました。

    見えなくなると泣きますよね。ママが大好きなんだと思います(笑)

    離乳食の時は出来ればテレビは切った方がいいですね(>_<)食べなくても10分、20分と時間を決めて座らせて取り敢えず食事を習慣付けることが大事らしいですよ。ただ全部食べきれるなら特に時間は気にしなくて大丈夫だと思います。

    てづかみ食べはあんまり覚えてませんが一歳前には手で食べてた気がします。その時は袖まであるエプロンと下に新聞紙ひくといいですよ(*´∀`)あり得ないくらい汚れます(´д`|||)

    気持ちが楽になったら良かったです☆

    • 11月28日
deleted user

娘も9ヶ月の時に、後追いしない、人見知りしない、お座りしない…で、発達障害なのかも、と思ったことがありました。
小児科の先生に相談したら、「母子手帳とかに何ヵ月頃に何々ができる、とか書いてあるけど、あれは100%の子が出来るって訳じゃないんだから、1歳になるまでは、のんびり様子を見て❗」って言われました。
その先生はいつも娘の笑顔を誉めてくれるし、お婆ちゃん先生で、これまで何人も診てきてるだろうから、本当に気にしなくていいのかな、と肩の荷が降りました。
そしたら、その数日後に安定はしないけど、お座りやつかまり立ちもどきをするようになりましたよ。
完全に不安がなくなる訳ではないですが、前向きに子供と向き合いましょう❗
それに、発達障害であろうがなかろうが、愛情は変わりませんよね😁

  • のんたん灬

    のんたん灬

    初めましてコメントありがとうございます!


    そうだったんですね(;_;)
    たしかに、みんなそれぞれのペースがありますもんね(;_;)
    頭では分かってはいるんですが
    やっぱり大丈夫かな?歩くよーになるのかな?と不安になってしまうばかりで、母親失格だなぁ。と反省する毎日です(;_;)

    前向きに向きあえるよう
    わたしも考えすぎず、娘と練習頑張りたいとおもいます。
    ありがとうございます(;_;)

    • 11月28日