
コメント

あくるの
満3歳で入れました🙋♀️
長男も私と2人だけじゃ毎日何して遊んでいいやらって感じでしたし、思い切り遊んでくれる幼稚園に少しでも早く通わせてあげたかったからです。

pinoko
うちは訳あって年少から入れましたが、やはり満3歳から入れた方が良かったかなぁと思いました🤲🏻
集団で揉まれた方が成長しますね🤣
語彙力も増えましたし、精神的にも強くなったなぁと思います😊
その分生意気にもなりましたし、お下品な言葉も覚えてきますが🤣
-
あんず
集団に入ると一気に成長しますよね😂
うちも上の子が年少で入って(その時は満3クラスがありませんでした)凄く変わったので良さも感じていて、でも今まで上にばっかり構っていた分下の子にだけしっかり時間が取れる生活というのも大事なのかなぁと思ったり迷っています😅- 6月27日

ののママ
うちは入れようと思ってた幼稚園が年少からだったので年少にしましたが、満3歳があれば3歳で入園してたと思います。
理由は2人を家庭保育してるのが大変だったからです(^^;)
下の子は上の子と一緒に早く幼稚園に行きたそうだったので。
-
あんず
2人を家庭保育大変ですよね😅
2人の時が大変過ぎて、今家庭保育1人になってそんなに苦じゃないので余計に迷ってしまって😅
でも子どもが自ら行きたそうにするという事もあるんですね!
もう少し判断の時期が近くなったら本人に聞いてみるのもありだなと思いました☺️
参考になりました!
ありがとうございます😊- 6月27日

ママリ
満3歳で入れました😄
子供とずーっと一緒だとイライラしたりすることも多いし、私が遊ぶの下手だしで負のスパイラルに陥りそうだったからです😂
満3歳で入れない幼稚園は、早い段階で候補から外れました😅
-
あんず
私も上の子の時は満3歳めっちゃ希望してたんですが(その時は希望園に満3歳がなくて諦めて年少入園でした)下の子は1人遊びも結構得意で一緒に遊ぶ時も結構楽しく良い感じに生活が回っているので迷っていて😅
親子関係が良好で居られる方を選んだ方が良さそうですよね☺️
ありがとうございました😊- 6月27日
あんず
下のお子さんも満3歳に入れたいなと思っておられますか?☺️
うちは子ども2人と決めているので最後の家庭保育でもあるし年少まで待っても良いのかなという気持ちもあり迷っています😅
あくるの
はい、入れようと思ってます!
なんなら早く入れたくて夏産まれ意識して妊活しました🤣
あんず
思わず笑っちゃいました😂
それは迷いなく満3歳ですね!
参考にさせていただきます😊
ありがとうございました✨