※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TREE
ココロ・悩み

心身の疲れやストレスがたまり、家事や育児に追われる中で、孤独や無力感を感じています。パートナーに支えを求められず、息苦しさを感じています。どうしたらいいか悩んでいます。

しんどいです
胸がいっぱいなかんじです

ずっとざわついていて何をするのも集中出来ません。
食欲はありません。ないというより何を作っていいかも分からないし買い物するのも何を買えばいいかまとまりません。食べていても美味しくないです。

毎晩家族の食事用意が苦痛です。

ずっと喋ってる子供の声が聞いてられなくてすぐにTVをつけてしまいます。

些細なことで涙もドバドバ出てきます。

時々なら疲れてるで済ましますが毎日しんどくてたまりません。

元々パニック障害でメンタルはおかしいんですがさらにおかしくなってる気がします。


主人に弱音は上手く吐けません。といってもしんどいのは十分伝わってるでしょうが仕事が忙しい中で私に元気がないのはやはり嫌なようで、、。家事は手伝ってもらえないし育児は休みの日曜日だけ遊び相手をしてくれる程度です。
なにをしてくれたら助かるのかも分からないですが遊び相手だけじゃ無理です。。

手抜きしたらいいのも分かっていて洗濯を休む日もありますが翌日溜まりすぎた洗濯にまた疲れます。

ストレス発散だった買い物もお金を使いすぎだと注意されて細かく管理されるようになってしまい。節約しています。
実家は遠いので家族に会いにリフレッシュ、、も出来ません。

息が苦しいです。
ほんとに疲れてます。どうしたらいいでしょうか。。

コメント

honey bunny

精神科でお薬とかは貰われているんでしょうか?

  • TREE

    TREE

    お薬はパニックの日々の薬と頓服があります…不安感に効く薬なので今飲んだらいいのはわかるのですが、、
    薬の副作用が嫌で薬にはあまり頼りたくなく飲まないようにしています😔

    • 6月27日
はじめ

お薬は抗不安薬ですか?
副作用が強く感じるなら、割って飲んでみるのはどうでしょうか?

日々辛いと、ママの表情が曇りますし
お子さんも敏感に読み取ります。
一日一日、笑えたほうが絶対いいよ。

食事はコープのミールキットみたいなのは?

実家に長期的に帰るのは無理なのでしょうか?

  • TREE

    TREE

    はい、抗不安薬です。頓服もあります。薬は色々変えてもらったり量も1番少ないものです。。体重増加したし飲んでいた時期は毎日ほとんど寝てました。
    パニックの時のような意識が遠のくとか血の気が引くとか動悸がやってくる、、ような突発的なしんどはなくてもうなんかずっと動くのがたまらなくしんどい感じです。ずっと頭が重たいような。。

    コープ利用してますが主人はそのようなもの食べなくて。唯一私の得意分野が料理だったので味にうるさい人です。品数減らしてキッチンにたつ時間を減らしています。

    パニックの症状で乗り物に乗れなくて飛行機に乗れず、、遠方の実家には帰れないんです🥲

    • 6月29日
  • はじめ

    はじめ

    私も抗不安薬飲んでます。
    メイラックスです。

    ストレスで全身の血流が悪いのかもですね。
    少し気力があるならヨガや運動して、たんぱく質と鉄をするといいです。
    ただ、何もやる気が出ない…辛い…となると、
    もはやストレスを抱えすぎて、鬱っぽくもあると思いますので、一度先生と薬を変えるのもありですよ(なんとなく、先生も変えたほうがいい気もします。心療内科ではなく、精神科で。)


    人様の旦那さんに文句言うのも変ですが、 嫁が弱ってるのに 文句言ってんじゃないよって言いたくなりますね…。
    怒る気力がないと思いますが、落ち着いたらキレていいですよ…🥲

    • 6月29日
  • TREE

    TREE

    少し前まではパニック直そうと意気込んでプロテイン飲んだり鉄剤飲んだり筋トレも取り入れて、、数ヶ月やれてたんですが🥲
    ここ1.2ヶ月で突然落ち込んでしまい。もうギリギリ生きてるような気分です。喉の詰まりが取れなくて食欲なく😔極端に食べる量が少ないのも気力不足なんだと思います。。
    引っ越して前の病院も遠いので新しい病院探して見ようと思いますm(_ _)m

    主人は仕事とお金第1主義者なので🥲私が子育てでキャパオーバーになるのが理解出来ないし仕事頑張ってる俺が家庭に介入する気はないって感じです。子供と遊ぶだけのいいとこ取り自称イクメン勘違い野郎なんです🥲

    親切なコメントありがとうございます😭

    • 6月29日