
コメント

えるさちゃん🍊
上の子連れて行ったことありますよ🙌
内診台には乗れないので先生と話すところに置いて行って助産師さんが面倒見てくれます😊
腹部エコーのときはベビーカーならそのまま入って隣で見てもらう感じです笑
えるさちゃん🍊
上の子連れて行ったことありますよ🙌
内診台には乗れないので先生と話すところに置いて行って助産師さんが面倒見てくれます😊
腹部エコーのときはベビーカーならそのまま入って隣で見てもらう感じです笑
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルワクチンについて相談があります💉 3週間後ディズニー行くんですが、最近インフルが流行りはじめてるみたいで打ったほうがいいか悩んでます💦 今まで打たせたことなかったのですが4月に親子してかかり辛かったの…
太もものシワが左右対称じゃなかったら病院へ行った方がいいんですか? 非対称だけど検診でも何も言われなかったから気にしないようにしてたのですが非対称なら病院へ行った方がいいみたいな投稿を見てまた不安になってき…
卵アレルギー?消化管アレルギー? 10ヶ月です、7ヶ月の時に卵黄1個食べて3時間後に 大量嘔吐をしましたが、嘔吐後は元気でした。 蕁麻疹や咳などは出ていません、嘔吐も1回のみです。 その後病院に行きましたが、体調が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あや
ありがとうございますーーー😭😭😭!!!!
スクリーニング検査もおんなじ感じでやってくれますかね🥲
なんか本人だけ入室みたいなの書いてあって🥲🥲
えるさちゃん🍊
スクリーニングは本人だけなので上の子連れて行けないです!
普通のエコーは大丈夫です!
あや
そうなんですね🥲🥲ありがとうございます🥲!!
えるさちゃん🍊
スクリーニングはちゃんとした技師さんがやってくれるので普段エコーやってくれる人と違う人なので余計厳しいかと🤣
あや
あ、なんかどなたの事なのかわかる気がします……笑
えるさちゃん🍊
スクリーニングは頑張って預け先見つけて普通のエコーのときは最悪一緒でも大丈夫です🙆♀️
本当はダメだけど🤣