
コメント

はじめてのママリ🔰
無償化になるのは3歳クラスからです👀
うちのこも今月3歳で2歳児クラスですが保育料引き落としされてるので園に確認したほうがいいと思います😭

はな
保育園ですか?
自治体で差があったらすみません。
うちの市だと、保育園(またはこども園の保育所部分)の場合は3歳の年度はじめから。
幼稚(またはこども園の幼稚園部分)は3歳の月から
が無償化です。
でも今月3歳なのに4月から引き落とされてないのは変ですね🤔
引き落としないのに返金があるのも変ですし、役所のミスかな?と思いました。
あとで何ヶ月分もまとめて請求されても困るし、役所に連絡してみた方がいいと思います!
-
はな
わかりにくく書いてすみません
3歳の年度はじめから、とかいたのは、3歳児クラスの年度はじめなので、ママリさんちの場合だと来年度です!- 6月27日

おかゆ
引き落としがないのに返金があるのはおかしいですね🤣
プラスになっちゃってますもんね😂
たぶん役所のミスだと思うので、直接電話できるならしちゃったほうが早い気がします。

はじめてのママリ🔰
保育園と幼稚園でまた違ってくると思います
うちは幼稚園で、3歳になったその日から無償化になります

らすかる
保育園なら3歳児クラスからですが、
幼稚園とか役所が管理してない私立の保育園とかなら3歳になった月からとかありますよ🤔
入園のしおりみたいなのに詳しく書いてあるとは思いますが🙄
ママリ
そうですよね!役所に問い合わせようかと思いますしたがまず園の方がいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
役所に問い合わせでも大丈夫ですが園によっては園で保育料を管理してるところが有るので園に聞いても大丈夫だと思います😳