※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわり対策について教えてください。飴などでの対処法を知りたいです。

たべつわり対策!
最近胃の調子もすこぶる良くなり、食べ物も選り好みしなくなりました!

で、食べづわりはあります。
なんか口に入れてないと気持ち悪くて(T_T)
みなさん。食べづわり対策
どうしてますか?ガムは無理なタイプなのでそれ以外でこれ!

これ食べてたよー!というのを教えてくださると助かります!
飴とかなんでもいいのです教えて下さい(T_T)

コメント

はじめてのママリ

わたしも食べ悪阻ひどくて、仕事中でもマスクの下で隠れてレモン系の飴なめたり、夜勤もあったのでぜリーとかコンビニのおにぎりやたら持っていって食べてました🥲
家ではからあげクンがブームきてやたら食べてました😂
そのせいか悪阻なのにめっちゃ体重増えてしまいましたが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、コンビニおにぎりいいですね!一口食べるだけで全然違いますもんね\(^o^)/

    おにぎり超ひとくち小さいサイズ出ないかな(笑)

    • 6月27日
カフェラテ

私じゃなくて、職場の元同僚の方の話ですが、食べ悪阻の時は、一口サイズのゼリーやグミを食べていたみたいです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね\(^o^)/
    甘いものは元々苦手ですし、妊娠してから食べ物も選り好みするので。。
    何口にしようか悩みます(T_T)

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
ホント食べづわりがしんどいです(笑)