※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

夫との揉めで働くことになりました。保育園探しや職探しについてアドバイスを求めています。要領よく進める方法を教えてください。

夫と揉めて働くことにしました。

元々は、主人も働かなくていいと言っていて、私も下が3歳くらいまでは家にいようと思っていたのですが、今日ケンカした際にじゃあ下が一歳になったら働けと言われました。

今お互い少し頭が冷えて働いても働かなくてもどちらでもいいとは言っていますが、言い方にとても腹が立ったので働きたいです。

もちろん働いたとしても同じ年収はとても無理ですが、、

今、上の子は4月から幼稚園のプレ年少で毎日通っています。下はまだどこにも行っていませんが8月で一歳です。

今から保育園を探してもとても見つからないと思いますが、とりあえずどういう順序で動けばいいかいまいち分からず、教えて頂きたいです。

まずは保育園探しですよね。空いていないとなれば、どうすればいいのでしょうか。空き待ち?というかたちになるのでしょうか。
それなら職探しは保育園を確保してからですよね?

職は登録販売者の資格を2年前に取っているのでそれを使いたいです。
結婚前はフルで4年間勤めており、1人目出産直前までは義父の会社でパートとして働いておりました。

今回パートか正社員かもまだ決めていません。
下の子が一歳でおそらくしょっ中休まなければならない等という事も含めて、アドバイス頂きたいです。

明日自分でもきちんと調べるつもりですが、色々と不安になってしまい🥲
何か話が聞ければと思っています
よろしくお願い致します。

コメント

Y.Y

来年度入園なら
これから募集の時期になるので
まずは保育園の目星を付けて
見学等行って
希望の保育園を決める。
無認可だと求職中でも入れる可能性が高いので
認可保育園と認可外保育園
両方申し込みをしておいて、
同時進行ぐらいでハローワークに行って職探しすれば
保育園の申請書に
求職中の記載と
ハローワークから求職中の証明みたいな物が貰えるので
それを出して保育園の募集をかけて
受かれば、受かってから
本気で職探しすれば良いと思いますよ!!
期間内(確か2週間〜1ヶ月以内)に
仕事が決まれば
そのまま保育園に通わせる事が出来ます🙆‍♀️

  • みみ

    みみ

    まずは保育園ですね。今上の子が行っているところがこども園で、保育も行っているのですが、2人とも通わせるのであれば上の子が一時保育で行っていたこども園に行かせたいです。
    明日そこに電話してみようと思います!ありがとうございます🥰

    • 6月27日
🐰

すぐ働きたいのであればまずは申し込みしないことには始まらないので、まず役所に行って手続きや相談をしたらいいと思います☺️

園の見学はしてもしなくてもいいです!心配であれば一つずつ見学を😊
それから保育園申し込みですね💡

空きがなければもちろん待機です!
保育園が受かってから職探しになります💡
受かってから職探しの期限は地域によって違うので要確認です!

上の子は幼稚園確定ですか?
それなら幼稚園の預かり保育園についても確認しておいた方がいいですね🤔

パートか正社員かはゆっくり考えたらいいし、フルタイムで無理だと思ったら転職したっていいんですから、自分の出来る範囲で、してみたいようにしたらいいですよ😊✨
どちらにせよ子供は体調崩して休みがちになる時が絶対来ますから!
みんなが通る道なので、これについて深く考えても答えは出ないかと🤣

  • みみ

    みみ

    上の子が今行っているのがこども園で、保育も行っています。
    そこは主人の希望もあり行っているのですが、保育で2人通うなら元々上の子が一時保育で利用していたこども園に行きたいです。体操服や鞄等もう買ってしまったのですが😅

    たしか今行っているところも2時以降の預かり保育があると思います。
    もし今の幼稚園体制(2時まで)+預かり保育で利用する場合、私が働き始めたら預かり保育代は3歳から無料になりますか?
    それなら今のところで2人預けた方がいいと思うのでそうしたいです。

    あまりこども園の体制がよく分かっていませんが、分かる範囲で結構ですのでご存じでしたら教えていただけると幸いです🙇‍♀️

    • 6月27日
Masa

登録販売者は実務経験2年は積んでいるのでしょうか?

私は保育園一度は採用の連絡はきたのですが、週2回預けるだけで下の子(1歳)26400円と上の子(5歳)の幼稚園の預かり保育5000円がかかり、ほぼ手元に残らない状態(手取り2000円くらい?)だったので、お昼働くのは諦めました。🫠

今は夜21時〜1時くらいまでコンビニとファミレスを掛け持ちで週4で働いています。
預かり先とかお金のこととか子どもの具合が悪くなって呼ばれるだとか気にしなくていいので、とても気楽です。

登録販売者は月に80時間以上働かないとダメなので、私は今は無理だと諦めて登録販売者の実務経験を積むのは下の子が夏休みなどの長期休みも預けられる保育園に入ってから、経験を積むことにしました。

  • みみ

    みみ

    私は扶養内マックスで働きたいのですが、子供が病気になったりで80時間に足りない月もある可能性がありますよね😞
    慣れるまでは休まないといけない日も多いと思うので、登録販売者はやめておきます😓
    園の近くでなにかないか探してきます!ありがとうございます😊

    • 6月28日