
専業主婦の女性が、コロナで得た寄付金を夫に取られ、育児の負担を感じている状況について相談しています。働きたいが体力がないことや、離婚を考えているができないことも述べています。
専業主婦です。
コロナになり、寄付金が20万もらえました、
旦那に全て取られました…
支払いが遅れてるのと、
文句があるなら
支払いとかぜんぶやれと言われました…
そういう場合、主人を助けますか?
働きたいけど、体力ないし。。
働いてるおかあさん。
すごいです。。
何時から何時まで働いてますか?
子供3人で疲れちゃいます…
ワンオペなのに、
育児の大変さわかってくれず
離婚したいけど離婚できない…
- ゆうか♡(5歳1ヶ月, 9歳, 10歳)

1姫5太郎mama♡
支払いが遅れてるなら仕方ないのかなと思います😣今払っておかないと後々大変ですもんね😭😭
私は8時半から5時まで働いてます!

はじめてのママリ
家庭内のことなので支払いがあるなら仕方ないのでは🤔?
うちも子ども3人居ますが、子どもを産んで育てるのにお金がかかるのは想定のうちでは?
私は今専業主婦ですが、来月からフルで働く予定です!
コメント