![美樹ティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週4、4時間なら大丈夫です🤟🏻
むしろリフレッシュできるなぁくらいです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何故103万を超えない方が良いと思いますか?旦那さんの会社が扶養手当出る会社で103万超えたら出ないとかであれば103万は超えない方が良いですが、、、。
103万超えたら所得税がかかりますけど、130万の壁ギリギリまで稼ぐように働けば手取りは103万より多いですよ😓
週4が大変かどうかは人それぞれなので。9時から13時なら特に大変とは思いませんし、103万超えないのは看護師の時給だと厳しいと思いますが、、、。
![みるに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるに
週4、5時間です!ちょうどいいな~と思います☺️
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
時給が1,000円超えてくると、扶養内厳しいと思います💦
別の職種ですが、時給900円の4時間勤務を5日してます💡
時間過ぎての退勤が重なると、ギリギリ扶養内って感じです😅
日数としては、週4のがちょうど良い気がします❗️
コメント