
子供が反抗期で口答えが多く、毎日イライラして怒鳴ってしまうことに悩んでいます。自分も口が悪いことを理解し、優しく接するつもりですが、毎日のストレスで辛い思いをしています。
シングルで子供は1人です。
今反抗期なのか…口答えがすごく毎日イライラして何回も怒ってるし、怒鳴ってます。( ˙-˙ )
もう怒らない、反抗期だから仕方ない、口が悪いのは私もだから子供も口が悪くて当たり前だ。
だから怒らない、優しく諭そう。
そう思ってはいるものの毎日イライラ( -'д-)
今日も…私が💩でトイレに入ったら(汚い話すみません💦)私も💩ーと…。なんで今?って思ったけど…まぁ💩は仕方ないと。すぐに出ました。
で何時間か後に途中で切り上げた💩がまた再来(笑)
トイレに入ると…私もおしっこー、早くと。
ちょっとだけ待ってって言ったら、無理ー、と…。
めちゃくちゃイライラしてしまい、トイレを出て寝室でまたかよ!なんだよ!って叫びましたヾ(=д= ;)
夜のお母さんはホントにすごい。きっと私みたいに怒鳴ったりしないと思います。もっともっと優しいお母さんなら良かったね、ごめんねって最近毎日思います。
ごめんなさい、吐き出すとこなくて
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ(妊娠11週目, 9歳)
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
休みたい時や、プライベートな時間(トイレ)にこられたら、私もイライラしてしまいますよ。
ミニオンさんだけじゃないと思います。
そこは、ミニオンさんの1人の人としての尊厳なので、ご自身を責めないで下さいね😌
私は、シングルではないですが、同じようなこと続きイライラして怒鳴った事あります。
怒鳴ることを良しとしてるわけではありませんよ。
みんな自分を犠牲にしながら、必死に子供育ててるんです。
そんな時だってありますよ😊
同じ、母親です💕
今日は、頑張った自分をしっかり褒めて、ゆっくり休んで下さいね✨
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます。
子供も💩やおしっこしたかっただけなのにイライラしちゃって最低だなって思います。
2回目は、またかよって爆発しちゃって…。
涙出ました。優しいお言葉ありがとうございます😢
トマトゼリー🐱&🐭
大丈夫です。
そうやって、お互い成長するんだと思いますよ😌
自分の時間なんてない。
自分の気持ち、吐き出す所もなかなかない…
そりゃ、ミニオンさんも辛いです。
母親だからって、全てを犠牲にしていいって事ないですからね。
私も、反抗期息子の子育て、狂いながら、死なせないように必死になんとかやってます。
娘さん、6歳✨
私の2年先輩ママさんです💕
2年って大きいですよ❣️
悩みの尽きない子育て、なんとか乗り越えましょう😭
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ホントに泣けます😢
もっと優しく言おう、怒らないって決めてもダメで…。
反抗期…大変ですよね😭
ありがとうございます、聞いていただいて楽になりました
トマトゼリー🐱&🐭
同じです…
なんであんなヒステリックに怒鳴ったんだろう、自分が嫌になります。
でも、母親やめれる訳ないし、なんとか、とにかく、子供が健やかに笑顔いっぱいで育って欲しい。
それだけで、自分を騙し騙し今日までやってきました。
4歳児一人でヒーヒー言ってる情け無い母親からですが、こんなやつもいるんです。
今日はぐっすり寝ましょう😊
明日から、また戦いです😂
頑張りましょー💪✨
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
なりますよね🥲
あー、また怒ってしまったって後で思います。
全然情けなくないですよ!
ホントにありがとうございました!明日からも頑張りましょう💪