![チーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の育児に対する姿勢に不満を感じています。妊娠中で休みたいのに、携帯をいじりながら娘を見守るだけで、家事や育児を手伝ってくれません。こんな状況は普通なのでしょうか。
男の人ってみんなこんなもんなんですか?
旦那の育児の姿についてです。
現在2人目妊娠中
お腹が張ることもおおくなり
定期的に横になったり休んだりしたいです。
その中で旦那がいるときはお願いするのですが、
携帯をいじり、旦那が横になり
私が座って娘と遊んでいます。
見てて!とお願いすると
え?みてるよ?と遠くから危ないよとだけ声をかけて
携帯いじったまま📱
挙句に見てる割に
ペットの水をひっくり返す娘を
止めることすらできず
水浸し、私のやる事が増えます。
ご飯も食べ終わって片付けや料理をしている間も
俺、やりたいことやってくるわ。と居なくなり
お風呂の時だけ呼んで、なんて言われ
使ったら使いっぱなしのハサミや工具は
出しっぱなし、
おい。
って思う事が多いです笑
こんなもんですか?
- チーズ(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人による気がします💦
うちの旦那はそんな携帯携帯ってタイプじゃないし子煩悩な方なので一緒になにかして遊んでることが多いです💡
![🍑🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍑
こんなもんな人もいるでしょうし、そうじゃない人ももちろんいると思います😳💦
私も今妊娠中でつわりでくたばってますが、旦那いる時はほぼ寝てて何もしてません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは戦力外なので似たような感じでしょうか。
本当に(たまに)見てるだけるだけなんですね笑
携帯さわらず一緒に遊んであげてといちいちいわないといけないんですかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人によりますね💦
私の旦那は真逆です🤣
育児も家事も完璧です🤣
なのでママリでよく、男の人はこんなもんですか??とか、みんな同じですか??というダメな旦那さんの投稿見てて、毎回真逆なのでこんな人もいるんだな~とびっくりしてます😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも同じ感じです。
旦那的には育児はかなりやっていると自負してる感じです😂
子供みててとお願いすると、同じ部屋にいるだけで遊んであげる気なんてさらさらないです。子供があそぼーと近づいてきても無視ですし、テレビだけつけて放置してるし、なんなら子供に背中むけてひたすらスマホです。
この間なんて、子供が指はさんで泣いてても気づかず、料理中の私が気づいて声かけてはじめて振り向く感じでした😓
はさみや、ペーパーナイフ、電動ドリルなど、平気で刃がでたまま子供の手が届くローテーブルに放置します。
子供が触ると怒りますが、放置した自分は責任ないと思っているようで、注意しても、「子供が勝手にやった」「ここ(ローテーブル)は子供の遊び場にした覚えはない」とかいいます。
本当においおいです…😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ友の旦那さんが
このタイプで、1人目のときは
めちゃくちゃ愚痴ってましたが
2人目が生まれて、今4歳と2歳、だいぶ、成長したようです👍笑
料理とかもまったくしなかったのに、今はCookDoとかなら出来るとか🙆♀️
はたまた、うちの隣の旦那さんは
奥さんと子供3人が奥さんの実家に、帰っていた時に、
布団干してる姿をみたり、子供の靴や、フィルターなどをよく洗ってる姿を見かけるし、こないだは窓拭きしてるところに、遭遇しました。笑
いつも庭で子供と遊んでる声がするし、すごいなーと思ってます😂
ちなみに、うちの旦那は
⬆️の真ん中ですかね。笑
それなりに、育児も家事もしてくれるけど、上には上がいるもんだなーと思ってます🫢
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
昔実家に兄弟家族が集まった時、庭で子供たちをプールに入れていて、同じような会話を見かけました。
義妹(弟の奥さん)が弟に、席を外すからプールで遊んでる1歳なりたての子供を見ててと言いましたが、見てるよ、と弟が少し離れた場所のイスに座ったまま。
義妹はすかさず、見てるっていうのはすぐ手が届く助けられる位置にいる事、と伝えてました。
男の人にはそこまで言わないと理解出来ないのか人によるのか分かりませんが、うちの旦那も細かく言わないと伝わらないことが多いので、それくらい言わなくても分かるでしょ?ってことも伝えるようにしてます。
コメント