
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月の子ですか?

はじめてのママリ
改善できるかはわかりませんが…
これとかどうでしょう?
簡単な内容なので小さい子にもわかりやすく、「ママのだいじは君だよ」って愛情込めてあげると優しい子になれそつな気がします✨
あ、でもこの本定期購読が基本の本みたいで手に入るかわからないです💦
図書館には置いてあるかもしれません!
-
ママリ
こういうの探してました🥹🥹本屋さんで見た事ないかも……調べてみます!本当にありがとうございます!
- 6月26日

ママリ
一歳半は絵本読んだってやめませんよ😅
3歳だってまだやりますから。
(小学生だって酷いもんです)
幼児期前半(2歳代とか)までは、すぐそばで手を掴んで「投げさせない」「叩かせない」が基本です。
抑制できるようになるのは幼稚園入る頃です。
-
ママリ
やめさせようとかではなく、本悩んでたので!
- 6月26日
ママリ
そうです!
はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月ぐらいだと投げたりするブームとかもあるので、そんなに気にしなくていいと思いますよ🥲💓
ママリ
あ、気にしてると言うかそういう類の本をみせたいだけです!☺️
ママリ
ありがとうございます♡