

maki7
私も交際長いため、結婚を機にクリスマスはプレゼントを用意しない。ディナーに行くという決まりにしました!誕生日プレゼントは用意しています。
知り合いは誕生日プレゼントはなし、クリスマスプレゼントは用意するという夫婦もいますよ!

ゆずゆずゆ
今年はクリスマスが土日で旦那が休みということで、
一緒にデパ地下のいつもは買えないお高めなお惣菜とケーキ
を買おうかとおもってます(*・ᴗ・*)!
私は食べることがとても幸せに感じるので
夜景とか見るより
美味しいもの優先になっちゃいます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
子供がいるので張り切って作るのも大変だし、デパ地下は選ぶ楽しみもあるしお手軽でいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
子供がいなければ
高めなお店でいつもと違う雰囲気を楽しむのがいいですねฅ՞•ﻌ•՞ฅ♥
子供がいると夜夫婦でお店なんで全く行けなくなってしまうので、今のうちに行っておいたほうがいいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
-
りん
私たちはたべることが好きなのでプレゼントより高いもの食べに行こうかな?^ ^
- 11月28日

妃宵
外でても混んでるので料理を作ってクリスマス気分を味わいます(*´□`*)
といっても去年は私が仕事はいったため何もできませんでした(笑)
今年は12月7日に出産予定なので今年のクリスマスは出前とかオードブルを取る感じになってしまいそうです(;´艸`)笑

ゆーみん
去年まで2人だった時は、ちょっとだけ豪華に料理を作り、2人でケーキを買って食べました(*^^*)
「予算は5000円!」って決めていたので、一緒に計画をして一緒に料理をしてとても楽しかったですよ!

うき丸
私もまだ子供いません。
昨日、ちょうどアウターを買いに行きまして夫のも(何年も着ていてボタンとかとれているので)買いました。半額になってたのでちょうどいいやと思い私からのプレゼントってことでと無理やり抜いてから結びつけました。
それから、県内に水族館ができてまだ行ったことなかったのでイブの日に行く予定です‼
私は逆に付き合ってる時など誕生日もお互い仕事でやれてなかったので、今年は夫婦っぽい事しようと話してました\(^^)/

きゃんだりる
美味しいものを食べて家でケーキ食べます☺️
プレゼントはあったりなかったりです😂
欲しいものがあれば今年はカバンが欲しい!と言って一緒に買いに行きますし 特になければ 今年は欲しいものない〜で終わります(^ν^)
どっちかが買ってあげたいものがあれば どっちかだけが用意してるときもあります。 ネクタイとか 時計とか パンツとか😂😂
-
りん
なるほどー今年は色々とお金がかかるので無しにしようかな?
- 11月28日

みったん
私たちもまだ子供がいません。
うちの場合は旦那が誕生日とクリスマスが一緒なのでプレゼントとDisneySeaに行きます。
私へのクリスマスプレゼントはないと思いますね、、笑

かおりん
年末は夫婦忘年会と称して、2人で近所のフレンチを食べに行きます(*^^*)
普段は外食含め食費は私が払っていますが、この時ばかりは旦那さんにご馳走になります♡♡♡
そのディナーが実質、旦那さんから私へのプレゼントになると考えて、私から旦那さんには何か物を(洋服➕身の回りの雑貨など)プレゼントします。旦那さんはディナーとは別にプレゼントは用意してない事が多いですので。。

★JilLE★
今欲しいものなにー?
と聞いたら
「メガネ・コンタクト」
と言われました…(*꒦ິㅂ꒦ີ)
メルカリの売り上げで帰るものなら!と思いましたが、これはメガネ屋さん行かないとなので無理だー.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
とりあえず、ケーキとチキンは決まってます( ̄-  ̄ )
-
★JilLE★
帰る→買えるです(´Д`)
- 11月28日
コメント