娘の熱を左脇と右脇で測ったら異なる値が出た。どちらが正しいかわからない。
保育園から菌をもらい娘が2週間以上鼻風邪を引いています😭ですがずっと熱は出てません。
でも昨日の夕方熱を測ったら37.6℃ありました。ただ首を触ってもおでこを触っても熱くなく鼻水以外は元気で食欲もありあり😓
今日の朝も熱を測ったら37.7℃ありましたが、首もおでこも熱くなく…こもり熱かな?と思い薄着にして少し経ってから左脇で測っても変わらず37.7℃でしたが、右脇で測ったら36.9℃でした😓
左脇と右脇どちらが正しいのでしょうか??😭💦
ちなみに平熱は37℃前後で高い方です🥺
- ママリィ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてママリ🔰
たかいほうをみるっていいますよね
心臓に近い左が正解に近いときいたこともあります!
この時期は気温にも左右されがちなので部屋の温度や着てるものでもすぐ高めにでたりしますよね、その類いだとよいのですが…お大事にしてください!
mimi
左脇です<(_"_)>
平熱が高いならそれくらいだと熱にはならなそうな気がします😳
-
ママリィ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
体温計も左脇用に作られてますもんね😖
本当に、熱じゃないと信じたいです- 6月26日
ママリ
実測で測ってますか?
そういう時は実測で測りましょう👍測ってたらすみません🙇♂️
-
ママリィ🔰
コメントありがとうございます😭
オムロンの30秒で測れる体温計で測ってます😢- 6月28日
-
ママリ
予測で測った後に10分はさんでたらもういちどピピと音が鳴る体温計(実測)が
あったほうが良いですよ😊
予測はあくまで予測なので
左右差もかなりあるということでしたし正確ではありません
とくに小さい子の場合、熱が頻繁に出たりするので、
我が家は予測で37度以上のときや37.5ぎりぎりの時はかならず実測で測ります。
親の判断材料としても予測よりかなり正確なのでGOODです😊- 6月29日
-
ママリィ🔰
うわぁ!!詳しく説明ありがとうございます😭🤍
これを機に実測体温計買おうと思います😊
本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 6月29日
ママリィ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
そーなんですね🥺
こもり熱しやすいタイプだけだと信じたいです…😭