
離乳食の進め方について相談です。ミルクとの間隔や息子の反応に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
離乳食を始めたばかりなのですが、進め方がいまいち分からなくて相談させていただきます!
本を見ながらやっていて、本の内容だと4時間おきにミルクをあげていてその中で午前中に離乳食をあげているのですが、離乳食あげる時は4時間くらいあけた方がいいのでしょうか?
息子はミルク拒否が激しくて起きてる時はほぼ飲まず、眠くてぐずり出したタイミングで哺乳瓶を入れるとかろうじて飲んでくれます😅
なのでそのタイミングに合わせて午前中に離乳食をあげると、ミルクをあげてから1時間半から2時間後になってしまいます💦
ちなみに検診の時に離乳食あげた後は飲みたい分だけミルクあげて下さいと言われましたが、飲まないのでまた眠くなったタイミングであげています😥
この進め方でいいのか分からないのでよかったらアドバイスいただけると嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

rety ''
お腹が空いてるタイミングの方が
食べてくれるのは食べてくれるとは思いますが
始めたばかりであれば
慣れてくれるようにという考えで大丈夫なので
あまりそこまで気にしなくていいのかなと😌
我が家は1ヶ月経ってますが
お腹空いててもおっぱいがいい時もあって
食べない時もあります🔥
個人差激しいと思うので
本通りでなくても大丈夫ですよ!
お子さんにあった進め方で大丈夫です♡
1時間半〜2時間でも
お口開けてくれそうなら食べてもらう感じで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
お腹空いてるとがっついてくれそうですよね😀
ミルクを全然飲まなくて夜寝て起きて5時間くらい空いてても飲まなかったりするので困ってます😭
離乳食は今まで口にしたことない味で面白いのが一応口に入れてる感じです😅
お子さん、おっぱいの方が好きなんですね☺️かわいい💕
そうですよね!個人差ありますよね!!
本によって食べるものも違ったりして余計混乱してます笑笑😂
rety ''
なるほど😭
あんまり食べないタイプの子なんですかね🥺
少しずつでも大きくなってたらオッケー👌です♡
おっぱい人間です🤣🔥
個人差ありまくりです!
大丈夫です!🥰
わかります!わたしも上の子の時に買った本みつつ
アプリ見つつでですけど
アプリも割とバラバラです🌀笑
はじめてのママリ🔰
産まれた時、発育不全でかなり小さく産まれたのですが、今もまだまだ小さくて体がキャパオーバーなのか、ミルクがそんな好きじゃないのか。。
困ったもんです😰
いま、アプリも離乳食色々書かれてるみたいですよね‼️
レシピ通りに作っても全然上手くいかなかったりします😅
お互い頑張りましょうね💕
rety ''
そうだったんですね!
ならまだ胃も小さめなのかもですね😌
我が家は心疾患持ちで
飲みとかも心配でしたが
なんとかぷくぷくしてきました🤣
のんびりやりましょう😆💖💖