
小学生の娘の部屋にディズニープリンセス柄を選ぶのはどうか悩んでいます。小学生になると好みが変わるでしょうか。おすすめの壁紙やカーテンの柄も教えてください。
小学生くらいの女の子がいるお母さん、相談にのってください
マイホームのレイアウトなどを決めてるのですが、娘の部屋にディズニーのプリンセス柄をおくのはどうなんでしょう?😓
とてもプリンセスにはまってるので、今は喜ぶと思うのですが、小学生になった時はもうプリンセスは好きじゃないんですかね💦
小学生って何が好きなんでしょう?
部屋を使いだすのが小学生くらいだと思うので…
その他部屋の壁紙やカーテンなど、おすすめの柄や色などありましたら、教えてください
悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
小学1年生の娘はまだ子供部屋使ってないです😅
昨日先輩ママさんに聞いたら、子供部屋を使うようになるのはもう少し先みたいで、中学、高校生あたりが使うらしく、その頃何が好きかは想像つかないので、無難なものがいいかな、って思ってそうしました!

はじめてのママリ🔰
ブリキュアにハマったのは3年間、すみつこぐらしにハマったのは2年間今はマイメロにハマって部屋中をピンクにするとか言ってますが聞き流してます。
普通に白い壁にピンクのラグ、白のタンス、カーテンは白地にピンクの花柄。そんな感じです。私が子供の時に壁紙をピンクのリボン柄にして大人になったら嫌すぎて仕方なかったので、導いてあげることにしてます
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ブームがありますよね~
アンパンマンも2年くらいで飽きてましたね…🤣
私も母も大人になっても可愛いものが好きで、子供の頃から趣味の傾向があまり変わらないパターンだったので迷ってました💦
さすがにリボンバーン!とかはないのですが…嫌になるタイプの子だと困りますよね💦- 6月26日

おだんごかーちゃん
3年生の娘がいますが怖がりでまだ1人部屋で寝起きも出来ません😣なので気ままに部屋で過ごすようなるのはもう少し先かなと思っています。が部屋の壁紙(無地)とカーテン(星柄)は当時(幼稚園年長さんでした)の娘の好みの水色にしました。それは今でも気に入っているようです。
大好きといえど剥がして替える事が出来ない壁紙にプリンセスはちょっとリスキーかなぁと💦カーテンやベッドメイクくらいなら子供の好きなようにするのでも良いかなぁと😊
-
はじめてのママリ🔰
うちもそういや怖がりです…🤣💦
迷っているのが、ディズニーの水色のカーテンでして、本人もめちゃくちゃ気に入っててこれが良い!ってなってるのですが、果たして何年好きでいてくれるのか…
普段はピンク色が好きなようです😅
最悪嫌になったら取り替えたら良いかな~とは思うので、カーテンなら大丈夫ですかね😂
うちはまだ年中さんなのですが、自分の部屋だし、少しくらい本人の希望を入れてあげたいなと思い…💦
ありがとうございます💓- 6月26日

はじめてのママリ🔰
うちは建売ですが、壁紙は白、床はフローリングにジョイントマット、カーテンは統一感と飽きが来ないように他の部屋と同じデザイン(ストライプっぽい感じでラメあり)のもので本人希望のピンクにしました。
-
はじめてのママリ🔰
統一感いいですね✨
一階は概ね統一感あるようにしたのですが、二階は個室なのでバラバラです😅💦
ちょっとした選択なら本人の希望も活かせて、成長しても差し支えなさそうでいいですね✨- 6月26日

はじめてのママリ🔰
娘が中2で家を建てました💡
それまで、プリキュア、ミニーちゃん、マリーちゃん、ポケモン、すみっコぐらしと、キャラクターものやピンク、プリンセスものが大好きでしたか、小学高学年になってから、落ち着いた色が好きになりました💦
家を建てる時に壁紙を選ばせましたが、凄いシックな壁紙を選びました😅
他の方も言われてますが、個室を使い始めるのは高学年になってからの方が多いでしょうし、後々張り替えてあげられるのなら、今好きな壁紙でも良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってから建てるなら、そういう所が良いですね✨
高学年になったら、うちも好みが変わるのでしょうか。。😂💦💦
すっかり大人の仲間入りですね🥰
張り替えるのも買い換えるのも全然有りだな~とは思ってるので、一応壁紙は大人しめの白で、カーテンは好きなもの(買い換える前提)で付けてあげようかなと思ってきました😊
ありがとうございます💓- 6月26日

ちひろ✩⃛
うちは大きくなってから建てたので娘が決めましたが、水色のストライプ柄です😌
本人は当時コナンやすみっこが好きでしたが、やっぱり将来好みが変わったときのことを考えて無難な柄を選んでいました☺
親としてもそっちの方がよかったと思います✨

初めてのママリ
我が家には2年生の娘がいます!年長の時に建てました。
部屋の色を決めた時は薄紫が好きでプリンセスもソフィアとラプンツェルでしたが、家が出来て住み始めると水色でアナ雪に変化してました🤣
今はカーテンがすごく可愛いのがたくさんなのでそこで変化させて部屋の壁紙はどれにも対応出来るのが1番だなって感じました🤣
はじめてのママリ🔰
小学生中学年、高学年くらいから使うものかと思ってましたが、まだ先なのですね!
ついつい可愛くしたくて無難なものを選んだ方が…と思いつつ踏ん切れません😂💦
ほんとは無難なのが一番ですよね😂