
お返しに何を渡すべきか悩んでいます。郵送が良いでしょうか。
お返しはどんなものがいいでしょうか?
昨日、旦那の姉家族(5人)と義母を自宅に招き焼き肉をしました。
その際に、息子の入学祝い(1万円)と菓子折りを。
帰り際には肉代1万円くださいました。
姉家族の自宅は車で2時間半かかる所に住んでいて今日帰ります。
義母が1人暮らしのため年に1度程度、1ヵ月ほど連れて行く感じです。
今回も義母を迎えにきて、晩ごはんはうちで焼き肉をしませんか?と呼び掛けたらそんなことになりました。
お返しは実家(うちから10分)にいる間に手渡しで渡したいので時間がありません😓
今日帰ります。
また日を改めて郵送した方がいいのですかね?
子供が3人いるのでお年玉として渡そうか悩んでます。
- みやこ(8歳)
コメント

はじめてのママリ
今日の今日なら、私なら郵送手配にします🥲
お年玉は毎年その金額であげるとかならいいですが、今年だけ、もしくは継続しないなら、子どもたちは毎年その金額もらえる!ってなっても嫌だから現金はなしだと思います🥹
近くにお返しを買える場所があれば、時間間に合えば菓子折り買えばいいと思いますが、昨日の今日で申し訳なかったなぁってもらう側としては思うかもです😊

ぽぽ
私なら日を改めて郵送にするかなーと思います。
義母がお家にいる間に皆さんで食べられるものを一筆添えて送ると思います!
もし今日中に渡すのであればお菓子と子供達が使えるものを何か買っていくと思います。合計5000円くらいになるように渡すと思います。
お年玉では私は渡しません。
-
みやこ
コメントありがとうございます🙇
お年玉は無しですね😅
すみません😣💦⤵️
郵送にします。
時間があるときに探したいと思います😃- 6月26日
-
ぽぽ
私は渡さないかなと思うだけで無しかどうかは分かりません💦すいません💦
お返しにしてもプレゼントなので相手が喜んでくれるかなってゆっくり考えながら選びたいなーと思っての郵送でした!
お返しは大変ですが気持ちは嬉しいですよね。- 6月26日

Ⓜ️mama
カタログギフトを郵送でいいと思います。
みやこ
コメントありがとうございます🙇
主人はすぐ持って行けと言うんですが、昨日の今日はやはり相手側を考えたら気使いますよね😅
郵送がベストですかね!
余裕があった時に吟味します(*´∀`)♪