
夜食の低カロリーアイデアを教えてください。産後ダイエットに成功したいです。
おはようございます(*´∀`*)ノ
いつもお世話になっております。
完全母乳でやっていきたいな〜と思いつつ、時々搾乳やミルクをちょい足しでやってます。
そこで、真夜中の授乳でお腹が空いて菓子パンなどの夜食を食べてしまうんですが…
低カロリーなものに変えないと、太ったまま…下手したらさらに太ってしまうと思うので変えたいんです。
皆さんはどうしてますか?
どんなものを夜食にしますか?
1人目のときは産後ダイエットに失敗してしまったので2人目の今度こそは痩せる!
と意気込んではいるんですが(^_^;)
いろいろ教えてください。
- ぴよみよ(8歳, 13歳)
コメント

まめこ
確かに夜中起きるとお腹減りすぎてて気持ち悪いですが、眠気と勝り布団から出られません😅そして、そのまま寝ます。
でも、その分昼間食ってしまうので体重が減りません😭
ぴよみよ
そうなんですか(^_^;)
私はまだ7日めというのもあって、3時間おきに起きて、おっぱい飲ませて、まだおっぱい張ってたら搾乳して…てしてるので夜中は特に小腹が空き始めると気になって寝付けなくなってしまうんですよ(´・ω・`)
昼間は昼間で普通に起きていて食事量も普段どおり。
里帰り中なので、お昼寝しているので眠気は大丈夫なんですけどね〜
まめこ
しかも、おっぱいが詰まらないことをいい事に、甘いものも食べまくりです😭
母乳の為に食べないと!でも、痩せないし!っていう葛藤が...甘いもの食べなきゃいいだけなんですけどねー...食欲が勝り。
まめこ
母乳すごいでるなら、体重自然と落ちてくるんじゃないですかね?
私は搾乳しなきゃなんない程は出ないし、母乳で痩せないのは1人目で確認してます😓
ぴよみよ
まだ赤ちゃんのほうがうまく飲めないみたいで搾乳して、後からがっつり寝てほしいときにあげてます。
落ちてきますかね?(^_^;)
まめこ
落ちてくることを信じましょう!!私も間食減らしながら頑張ります💪😓
ぴよみよ
はい、間食減らして、少しずつストレッチとかし始めます(*´∀`*)ノ
お互いに頑張りましょう