
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は3ヶ月なので、9月まで求職中で預けれます。
やめた時は役所からも保育園に連絡いきますが、自分でも言います。

退会ユーザー
うちの自治体は2ヶ月なので、8月末まで預けられます!
お熱の時職場に連絡いったら何か気まずいので、やめたら保育園にはすぐ言ったほうが良いですね🙆♀️
-
ママリ。
それはありますね💦
保育園に伝えたら、市役所とかにはいわないでいいんですかね?🤔- 6月25日
-
退会ユーザー
お仕事辞めたら保育理由を、就労から求職に変更しないといけないので、役所には必ず言わないといけないです💦💦
その後、役所から保育園に連絡が行きます!!
年度途中に、年に1度、就労証明書を必ず出さないといけないのですが、うちの自治体の場合、9月です🙆♀️
直近3ヶ月の就労実績とか書いてもらう欄もありますので、すぐに役所に言わなければ、いろいろややこしいかと思います💦💦- 6月25日
-
ママリ。
なるほど💦
まずは市役所に言うんですね。
6月末でやめたとしたら、いつの時点でいいますか?🤔
そうなんですね!
もし、6月末にやめてもう次の職場に7月1日から働くとしたら求職中の期間はなく、手続きせずに就労証明だけ出し直したらいいんでしょうか?- 6月25日
-
退会ユーザー
その場合、求職の期間はないですね!
次の職場の就労証明書は、もう準備されてるのでしょうか?
私だったら6月中に役所に言って、新しい就労証明も6月中に出しちゃいますね!6月末で退職して、7月から新しい所で働くので、新しい就労証明書持ってきました、みたいな感じで言うと思います😄!- 6月25日
-
ママリ。
いえすみません💦
たとえばの話で。
6月末ではまだ辞めれなさそうでシフト減らして正式的にやめるの7月末になるかなと💦
そうなると8月1日から仕事を見つけておいたらスムーズかなと思って。
とはいえうまく進むかわかりませんが😅
なるほど💦
そうなると職場変わっただけで求職期間ないとなると、それでも市役所から保育園にこの人仕事変わりましたよみたいにいくんですかね?- 6月25日
-
退会ユーザー
例えばの話ですね💦すみません😅
求職期間なしの場合は、保育園に連絡はいかないと思います!
役所が保育園に連絡するのは、就労→求職→就労 など、保育理由の変更だけなので、就労先の変更などの連絡はいかないと思いますよ😊!- 6月25日
-
ママリ。
なるほど💦
それなら急な連絡とるときのために職場変わったことをこちらからチラッと伝えたらいいくらいですかね🤔
できたら求職期間なしにしたいなと思って、、
ありがとうございます!- 6月25日
ママリ。
役所の人なぜ辞めたことわかるんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
自分で役所に言わないといけないからです😅