![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が哺乳拒否で困っています。完母で母乳も出ているが、咥えてもすぐ離れて泣き、飲めていない。どうしたらいいでしょうか…
ここ1週間程、息子の哺乳拒否が続いています。
1カ月前くらいから哺乳瓶は全力拒否で今は完母です。
ちなみに2カ月なりたての頃から哺乳量がかなり減り4カ月に入った時ですら一日500cc前後です。
完母だから母乳飲んでくれないと困るのに、咥えて5秒もしないうちに離れて反り返りギャン泣き。
左右変えて、咥えてまた同じことの繰り返し。
ちなみに自分から咥えます。
なのに数秒で反り返り拒否。
母乳はおそらく出てます。
どうしたらいいんでしょうか…
今日はほぼ飲んでいなくて心配です。
おそらく100ccも飲めていません、、
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![いちご煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご煮
うちも拒否がすごいです😭
解決案はないんですが共感してコメントしちゃいました💦
うちは完ミなんですけど、昨日1日で500くらいしか飲まなかったです🥲
200作ってあげても舌で押し返したりニコニコして飲みません🤷♀️
うちは泣く事がなく機嫌は良いのが救いですが飲まなすぎて心配してます😔
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
元気ですか?
元気なら飲まないのは個性かと😅
一人目は一回180や200などグビグビ飲んでましたが。
二人目は常に120でした。笑
生後4ヶ月も5ヶ月も6ヶ月も…笑
なんか胃で測ってる?って思うくらい…
保健師さんに聞いたら、
ちょびちょび飲みなんでしょうねー。って言われました。笑
今考えたら、2ヶ月で寝返りしたり4ヶ月で座ったり、
凄い動き回るアクティブな子だったんで、腹一杯にしたくなかったのかな…
って思いました。😅
もし気になるなら、
お茶を飲ます。
↑夏対策で
スポイドやスプーンで飲ませてみてはいかがでしょうか?
生後4ヶ月なので、
離乳食の練習がてら★
スポイドはストロー飲みの練習になりますし、
スプーンは離乳食の練習になります☺️
あと、ママが気になるなら
お水を沢山飲む。
ママが汗かくと母乳に水分が回らないみたいなので、
とにかく夏はがぶ飲みしてました。笑
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
うちの子も飲まない方ですが、最近暑くなってきたので500未満の日はちょっと心配ですね😵💫💦
うちも機嫌が悪いときや遊び飲みが激しい日は、同じく咥えて離してを繰り返して最終的にはギャン泣きして飲まない…ってときがあります💦
母乳が出てくるまでに時間がかかってる可能性はないですか?私の場合、咥えたのに出てこない👶‼️とか、逆に出過ぎて嫌だとか、眠いとか、なんかそんな感じでした😂
哺乳拒否、ストレスですよね…。ただの赤ちゃんの気分なら良いのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
寝ぼけてる時はしっかり飲んでくれました😭
飲ませる前に軽くてで搾るだけでも1回目でスムーズにでるので、時間かかってることはないかなと自分的なは思っています、、🥺
出すぎはもしかしたらあるのかなとか、、口から離れてもピューっと赤ちゃんの顔に反射されてるときもあるので🙀
ほんと気分なことをねがうばかりです、、- 6月26日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
不機嫌なのつらいですね…
もしかしたら母乳が出すぎ&すぐ空っぽになるから、すぐ嫌がってるってことはないですか?
(ご様子だとそれはないのかなぁ)
縦抱きで授乳してみるとか。
哺乳瓶拒否は我が家もかなり苦戦していて、兄弟どちらもずーーーっとミルク捨ててます。でも続けてました。お腹すけばやっぱり飲みます。あとはおっぱい吸わせて嫌がったところで飲ませたり。手になにか握らせて飲ませたり。色々やってます。
おっぱい拒否はされたことなくて、全然答えがなくてすみません…💦
急に暑くなり暑気あたりとか。
体調悪い可能性もあるので一週間ほど続くなら受診して相談します(体重が減らないと相手にされないかもしれないけど)
-
はじめてのママリ🔰
出すぎか、それとも出が悪いのか、、😭
左より右をのんでくれる確率が高いので、左はなんかしら理由がありそうです😭
首完全にすわってなくても縦抱き授乳ってできますか?🥺
まめまさんもミルク捨ててたんですね😭
うちは哺乳瓶も用意しつつおっぱい拒否したら哺乳瓶入れてーってのも何回かやりましたがダメでした😭
アドバイスのように色々やってみます!🥺
寝ぼけてる時はしっかり飲んでくれるので、体調悪いとかはないのかな??と言う気もして、、そして体重は地味にですが増えています🥺- 6月26日
-
まめこ
混合ってすごい楽なのかと思いきや、なかなかスムーズにいかないですよねー💦
何回も捨ててますし、捨てるもんだと思ってます。笑
体重増えてるなら医師も大丈夫って言うと思うので、いまはのんびり構える時期かな?と思っておっぱいあげて、不機嫌なら構ってあげたり、大変ですがミルクを飲んでくれたらいいかと思います。- 6月26日
はじめてのママリ🔰
心配で困りますよね😭
機嫌がいいの羨ましい🥺
でも200飲める望みあるんですね🥺うち哺乳瓶の時は100作っても30とかしか飲んでくれなくて、、😓完母になっても一回70位でした、、、
いちご煮
うちは飲む時は200一気に飲んじゃいます‼︎
飲むより寝る方が好きみたいでほぼほぼ寝てます😵
体重の増えはどうでしたか?
増えてればまだ安心出来るけど増えてないと本当心配ですね😭
はじめてのママリ🔰
体重は一応基準値通りには増えています!
ですがここ数日拒否がひどいので今後不安です、、😭