子育て・グッズ 夜2時間おきに泣きます。睡眠退行でしょうか?寝返り防止でしんどいです。 夜大体2時間おきに泣き出すのですが睡眠退行でしょうか? 抱っこや授乳ですぐに寝ます。 うつ伏せ寝じゃないと寝なくなったのも同じくらいです。 寝返りを防ぐために横で寝ると、うつ伏せになれないからと1時間で泣いて起きます。 結構しんどいです。 最終更新:2022年6月25日 お気に入り 1 授乳 体 寝返り うつ伏せ 睡眠退行 はじめてのママリ(3歳2ヶ月) コメント ままり うちはうつ伏せで寝かせてます😅 硬い布団、周りに物置かない、布団かけないって対策はしてます✨ 6月25日 はじめてのママリ 私も諦めてしまうのですが、それでも2時間で起きてしまって。。 うつ伏せで寝てても長い時間寝ていられますか?🥲 6月25日 ままり そうなんですね💦 息子は4ヶ月の時は夜寝たら8時間くらい寝てくれてました! 今も夜21時頃寝たら朝6〜7時頃まで寝てます😪 6月25日 はじめてのママリ わーすごいです😂 娘は最長で6時間なので(横向きで)、もう少し慣れたら同じくらいの睡眠に戻って欲しいです😭 6月25日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
私も諦めてしまうのですが、それでも2時間で起きてしまって。。
うつ伏せで寝てても長い時間寝ていられますか?🥲
ままり
そうなんですね💦
息子は4ヶ月の時は夜寝たら8時間くらい寝てくれてました!
今も夜21時頃寝たら朝6〜7時頃まで寝てます😪
はじめてのママリ
わーすごいです😂
娘は最長で6時間なので(横向きで)、もう少し慣れたら同じくらいの睡眠に戻って欲しいです😭