コメント
メロンパン
こんばんは!
そういう質問された事ありませんが、私も特に何もありませんよ!おりもの増えたりする方も居るみたいですが、私は妊娠前と特に変わった感じしません。
3児ママちゃん
おりものは細菌感染などで変化するので、変化があれば内診になります。ちなみに、私はそんなに変化があった!てほどでもなかったのですが、お腹が張ることを伝えた時に内診になり、オリモノも一緒にみられて、オリモノ検査になりました。結果、炎症反応があり、抗生剤服用中です。
ちなみに、黄色っぽい、スライムのような、オリモノでした。
なので、少しの変化、気づきがあれば伝えると安心ですね!
-
K
回答ありがとうございます。
私はお腹のエコーのあと毎回内診があります!異常になりやすいのでしょうか(T_T)
抗生剤ですか、お大事になさって下さいね(>_<)張りとおりものの変化があるのですね!
私も五ヶ月検診(先週)の時は、張りやすいのかも、と張りどめリトドリンを処方されました。が、一昨日、張りどめを飲んでもずっと横になってもお腹の痛みが引かないので昨日受診したら、おりもの検査で白血球が出ているとのことで、フラジール膣錠を処方されました。膣には痛みもかゆみもおりものの変化も全く自覚ないのですが、私が鈍感なだけなんですかねぇ😂
3児ママちゃんさんも早く良くなってもらえますように♡- 11月28日
-
3児ママちゃん
私も全く同じ感じです!白血球が➕1でて、抗生剤でした!
自分じゃよくわからないので、ちょこちょこみてもらえると安心ですよね´д` ;
お互い頑張りましょうね〜- 11月28日
-
K
全く同じですか!わぁ、親近感!ありがとうございます(>_<)
ほんと、ちょこちょこみてもらえると安心ですのにね(´・_・`)
ありがとうございます♡
頑張りましょう(*^^*)♡♡- 11月28日
ゆうさん
聞かれる理由は
感染症にかかりやすくなり
ガンジタなどになりうるからですよ!
なので変わりなければ変わりないで大丈夫です
形状が変わったり匂いが変わったりしたら
必ず恥ずかしがらずに伝えた方がいいです
感染により流産や早産にもなりますし
出産時に悪影響を及ぼすこともあるそうなので
なにか変化があれば医者に伝えてくださいね!
-
K
回答ありがとうございます。
なるほど、かかりやすくなるからなんですね!
色とか臭いとか量とかの変化ですよね、全く気になったことがないのですが、もっと意識するようにしたいと思います(>_<)
ありがとうございます😊- 11月28日
★
私も聞かれた事があります*\(^o^)/*
妊娠前とは、オリモノの量などが違うけど
心配ないからね!と言われました🐥
-
K
回答ありがとうございます。
聞かれるのが普通なんですね!
ちゃんと説明して下さる先生だと安心ですね✨
ありがとうございます😊- 11月28日
K
回答ありがとうございます。
一緒なんですね、安心しました😊