![にゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名づけについての相談です。義実家が季節の言葉を名前に入れることに不満があり、自分たちは違うスタンス。候補が気に入っているが、無視するか悩んでいます。
名づけについてです。
夫と私で、いくつか候補を考え、上の子の希望も聞いた上で、二つにしぼりました。
義実家に、夫が行った時に、名前の話題になり、候補二つを挙げたところ、どうやら不満があったようです。秋生まれになるので、当初秋にちなんだ名前をいろいろ考えたのですが、画数が良いのがなく、唯一これならというのは、上の子が絶対嫌!というので断念しました。
ですが、義実家はなんで、「あき」を入れないのか、入れた方が絶対いいはず、と。そこが不満ポイントのようです。
義母、義姉、義妹、みんな生まれた季節の言葉が入ってます。(春生まれなら、はる、夏生まれなら、なつ、といった感じです。)
自分たちと一緒にしたい、という気持ちなのかもしれないのですが、強要されることでもないのに…とモヤモヤ。
自分の家族は誰も、名前に季節の言葉は入ってません。上の子たちも全く使ってません。
夫は、無視しとこう、と言ってますが、「あき」入れないと角が立ちますかね…。
せっかく絞った候補が、一から考え直しになるのもため息だし、候補二つは、かなり気に入ってたので、義実家を無視しちゃおうかな…とも思うのですが、皆さんならどうしますか??
- にゃお(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無視しまーす!
名付けの権利は親にあるので😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無視します!
名付けは親から子どもへの初めてのプレゼントです。
そんなしがらみに付き合う必要ありません✨
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
私だったら無視一択です!!笑
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
絶対無視です🥹
産まれるまで名前は教えない!と決めてます💭
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
自分たちで考えた名前にしますね❤️
義母もうちの子の名前考えるとかアホな事言ってましたがガン無視で自分たちで考えつけました❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人で決めた名前でいいと思います!
義実家の子ではないですし、気にしなくていいです💡
私なら家族で考えた名前を迷わずつけます✨
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
絶対無視します!
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
旦那さんの家族の名前に統一感があるように、我が家には我が家の考えがあるので!で通します!!
嫁に来たのに!とか言われたら
「やだぁこの令和の時代に🤣」とか言っちゃいましょう☆
もう根本的に賛成してもらえないようなので、名前の相談はこれからは控えますね!こちらで考えます😋
でいいと思います🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
春生まれですが名前に春以外の季節が入ってます😂(漢字は違いますが、、)
義実家の意見なんて関係ないですよ!!
ご両親が素敵だと思ったお名前をつけてあげてください☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無視です!!!
もし候補にあったとしても
そこまで言われたら避ける😵
言いなりになったみたいで嫌ですし😑
家族みんなでいいと思った名前が
いいと思います!🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アンチ義実家でもないほうですけど、そう言った意見は100%無視です☺️
それであちらが嫌な態度になったら、きっとそれ以外も口出してくるんでしょうし、それをきっかけに距離置いていきまーす☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も無視しますね💦
旦那さんがそう言ってくれているならなおさらです😊
![1910⋆36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1910⋆36
私も無視一択ですし、自分の子供のことなのに義両親に気を使って角が立つって…そんなわけないです。
自分達がつけたい名前を決めて、義両親には〇〇だから「秋」に関してると嘘でも何かしらのこじつけをしておけばいいかと🙆🏻♀️✨
例えば…
桜の字を使う☞春を連想する☞「秋桜 コスモス」から取ったと言う
ものは言い様かと!
よっぽどかけ離れていない限り何かしらあるとおもいます
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
義母たちの子供では無いので親がつけたい名前つければいいと思います😊
うちも息子の名前2つに絞ったとき一つの名前を生まれる前から連呼されそれが嫌で違う方に決めました笑
![にゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃお
皆さんありがとうございます😊
私が悩んでるのを見て、夫が、義母の名前自体を非難し始め(笑)、さらには自分の名前の画数のあまりの悪さに、名付けのセンスにもケチをつけまくって、腹立つから義実家の意見は基本無視!ってことになりました🤣
なにか言われても、付けた後までは言われることないですよね!
ここからは黙秘して、生まれてから公表しようと思います😙
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
え、絶対に(あき)付けませんよー!!
義家族となんで纏めないとアカンねん!って思います🙅
いちいち名付けに意見してくる時点で無しですね!
コメント