
5歳の娘とのケンカに悩んでいます。反抗期なのか、泣き叫ぶことも。育児が難しいと感じています。
ここ最近5歳の娘と毎日ケンカ。
プチ反抗期なのか、
こちらの言う事はきかないし
普通に無視するし
都合が悪くなると泣き叫ぶし
赤ちゃん返りしたみたいにイヤイヤ言うし
一体どうしてしまったんだろう…。
何がいけなかったんだろう…
今はそういう時期なんでしょうか?
グッと堪える時期なのでしょうか?
下の子(2歳の妹)を可愛がり過ぎているのが目に見えてるのでしょうか?
やきもちですか?甘えているのでしょうか?
もっと自分を見てほしいのかな…
育児って難しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私もです😭毎日5歳に怒りまくってて、、昨日は「ママは怒るから隣に座りたくない」と言われて、めっちゃムカつきました😂👏
ママは怒りたくない!娘ちゃんが何度言っても言うこときかないからでしょ!と、そこでも怒ってます😇
私も昨日限界がきて、暗い部屋で一人泣きました。子育て向いてないかもって自信喪失しました。
甘えもあるのかもしれませんね、、怒らない生活がしたいです🫠

退会ユーザー
5歳の息子、一緒です😫
なんか下の子怒らずに
上の子ばっかり怒ってる気もするし
でもやっぱり無駄に注意したり怒ってるとはおもえないし😅
でも小さい子?のように構ってあげてると機嫌いいのは明らかなので
なるべく構ったけどようと思いますがそう簡単にもいきませんしね💦
また1歩お兄さんお姉さんになる為に必要な何かかな?
と思ってます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
毎日育児に家事、お疲れさまです。。。
めっちゃ分かります!私も上の子ばっかり怒ってる…かもしれないけど、でも明らかに上の子に注意しなくてはならない状況のことが多いんですよね😱💦
もう5歳なのに…と思ってしまいますが、まだまだ5歳。。。なんですよね。きっと。
調べたら『4歳(5歳)の壁』と言うらしいですね…。
子育ては難しいです。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そして毎日育児に家事お疲れさまです。。。
子どもが体調崩していて、病み上がり?もあって甘えたかったのかもしれませんが…先々週から5歳の娘とずーっとバドってます😤
毎日イライラしてしまいます…😭
でもいつか大きくなって、この頃の事が笑い話になるんだろうな…と思ってもう少し我慢してみようと思います。