※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
妊娠・出産

30代後半、二児のお子さん(出来れば同性)がいるお母さんに質問です。子…

30代後半、二児のお子さん(出来れば同性)がいるお母さんに質問です。
子宮脱(臓器脱)になり、①温存(リング挿入、一生涯定期的に通院&交換が必要。細菌感染リスクあり。妊娠可能だが早産リスク高く胎児に影響出る可能性もあり手術が必要)と②子宮全摘(通院激減、妊娠不可能)と選択を迫られた場合、どちらを選びますか?

元々男性不妊で自然妊娠はまず不可能、経済的にも3人目は諦めていたのですが。
旦那からは「最高傑作が二人いるから(もういい)」って言われました。

コメント

2児♂️の母親

①温存、定期的に通院する(3人目産む)

2児♂️の母親

②子宝諦めて子宮摘出する

2児♂️の母親

③温存するが妊活はしない