
旦那が在宅でエアコンを使えず、ストレスを感じています。暑さやお昼の準備など、デメリットが多いと感じている方がいますか。
あーほんと旦那が在宅なことがストレスです😂
旦那の仕事部屋にはエアコンがなく、今年は付けようと私が色々調べてあげたりしたものの色々あって、この夏は我慢するからいいよと旦那がいい、とりあえず付けないことになりました。
旦那は上の階で仕事しているのですが扇風機で今日も乗り切り、私と息子はさすがに暑すぎるので15時ごろに27.5℃で冷房つけました😓
仕事を終え降りてくると、まだ耐えられると言われ、エアコン付けてる私がおかしいみたいな言い方されました。
今日の気温、エアコン付けてても普通ですよね?💦
ちなみに首都圏です。
旦那はきっとエアコンつけるとドアを閉めなくてはいけなくなり、風が通らなくなるから極力付けて欲しくないんだと思います。
コロナになってから旦那がいることによって、お昼用意しなくてはいけない、自由にエアコンも付けられない、友達も呼べない、デメリットばっかりです😩笑
似たような方、または共感していただける方がいたら嬉しいです😭
- ゆな(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どももいて今日のお昼はとても暑かったので付けていいと思いますよ☺️大人だけなら耐えられるけど、こどもになにかあったらじゃ遅いと思うので🥲

みっきーまん
とーっても分かります!
私も旦那が職業的に完全リモートなので、毎日家にいるのがほんとにストレスです😇
ゆなさん、小さいお子さん居て、しかも妊娠中ですよね?!
そりゃ暑くてたまらないと思います😭
子ども1人だけの私でも、バタバタお世話してたら暑くて我慢出来ないのに…
じゃあ旦那様、ゆなさんと丸々生活代わってみなさいよ!絶対家の中回らないよって言いたいです(人の旦那様なのにすみません💦自分の旦那にも常日頃言いたい言葉です😅)
うちも、旦那の仕事部屋にはエアコンが付けれないので、付ける付けないは本人の自由として、ウィンドウエアコン付けました!
当の本人は私との体感温度が違いすぎるので、1回もつけてませんが😇
(ちなみに私も首都圏です)
エアコン付けるのは、今の時代普通です!今の時期早くなんてありません!
これで子どもや妊娠中の奥さんが、熱中症になったらどうするんでしょう?
家の中でも熱中症ってなるんだよ?知ってた?😇ボケが
リモートしながら看病も出来るの?と言いたい所ですね😩
うちの旦那も同じような感じなので嫌になるのよく分かりますよ😭😭
毎日お疲れ様です✨
-
ゆな
共感していただけてとっても嬉しいです😂💓
そうなんです!妊婦と子どもは暑いんだから‼︎って言ってるんですけどね💦
こっちは朝から家中掃除して洗濯して動き回って保育園の見学も行ってごはんも作ってってやってるのにこれくらいなら我慢できるとか言われてはっ?って思います😤
先日旦那に預けて出かけることがあったのですが、息子の世話以外なにもやってないのに疲れたーって言うのでほんと腹が立ちました😂
ほんと丸一日やってみろーって言いたいですよね‼︎
私の気持ちをいっぱい代弁してくださってありがとうございます✨
お互い頑張りましょう😂- 6月24日
-
みっきーまん
状況が同じすぎて、めっちゃ分かります😭
保育園の見学も行かれてるんですね🥺凄いです👏✨
私は諦めてもう幼稚園のプレ行かせるつもりなので、かなりのんびりしてしまってます😅
働かなきゃお金やばいのに😂笑
家事育児してたら、午前中なんか早起きしても、あって無い様なものですからね😤
うちも預けたら疲れたーって言って、子どもほったらかしで昼寝しまくってて、何しとるんだお前は😇😇😇ってこの間もなりました😇
ほんとにご無理なさらずです🥲❣️
ゆなさんは何も間違ってませんよ😆
おかしいのはお互い旦那側ですからね😤ww
元気な赤ちゃんが産まれますように🥰- 6月24日
-
ゆな
産まれたらなかなか見学も難しそうなのでと思い、行っています😓
でも続けて育休取る予定なので私も気持ちはゆっくりです笑
ほんとですよね!こっちが色々やっている間旦那は始業ギリギリまで寝ているので余計に腹が立ちます😤
みっきーまんさんの旦那さんもおいって感じですね!笑
ママ友だったらほんと話合いそう…🤣笑
ありがとうございます❤️みっきーまんさんもお身体大事にしてくださいね☺️- 6月25日

退会ユーザー
同じくコロナになり約1年半在宅勤務でした!!!
ストレス溜まりすぎて毎日無駄に子供と公園行ったり買い物行きまくってたので無駄遣いしまりでした(笑)🤣
せっかくの育休中なのに友達も呼べないし、テレビ会議中に子供がギャン泣きしたら泣き声で会議の声が聞こえないとか言われた時はキレそうでした(笑)エアコン問題もすごくわかります!🤣
夫は俺の部屋サウナやん。。って毎日呟いてました(笑)
-
ゆな
共感していただけて嬉しいです😂そして無駄に買い物行きまくりなのめっちゃわかります!笑
ほんとせっかくの育休中なのに‼︎‼︎ですよね😭
うちは出社する予定の日も朝起きれずに在宅にしたりするので、会社の方が涼しく快適に仕事できるんじゃない?とか今日嫌味言っちゃいました🤣笑- 6月24日
-
退会ユーザー
寝坊して在宅勤務に切り替えられた時なんでやねーーーーん👊🏾ってなりますよね(笑)
これからもっと暑くなるし言いまくりましょ♡♡(笑)
あえてクーラーつけて窓してましょ!!🤣🤣- 6月24日
-
退会ユーザー
窓閉めましょう!
- 6月24日
-
ゆな
めっちゃちーん😩ってなります!笑
ほんとですね!旦那はいないものと思って付けてやろうと思います✊- 6月24日
ゆな
ほんとですね!子どものためと言って付けようと思います☺️