![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が、2人の時は機嫌が悪くないけどニコニコしない。他の人が来ると笑顔になる。なぜ私とだけでは笑わないのか…悩んでいます。
生後8ヶ月の娘です。
最近訳もなく泣くことはかなりなくなりましたが、
日中私と2人の時は機嫌は悪くないですがニコニコしたりおしゃべりしたりしてくれません。
主人が帰ってきた時やじいじ、ばあば、友達が来た時などはびっくりするくらいニコニコしておしゃべりします。
どうして2人だとニコニコしてくれないのでしょうか…
色々やってるのですが…😞😞
私じゃ楽しくないのかなとか思ってしまいます。
あの可愛いニコニコがたくさんみたいのに…
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘えたいんじゃないですか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子もですが、レアキャラにはニコニコしますよ😂
私たち母親は子どもからしたら居るのが当たり前ですからね!
刺激が足りないというか…笑
ただ一番安心信頼してるのは母親だと思うので😊
いざという時に選ばれて頼られるのは母親ですよ♡
-
はじめてのママリ🔰
なんか旦那にヤキモチというか…
本当に家にいる時に少ししかお世話してないくせになんでわたしにはニコニコしてくれないんだろうっていう気持ちになってしまって😂- 6月25日
![🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌾
わかりますよー😭
旦那には爆笑とかするのにわたしにはあんまり、、😂
悲しくなりますよね😭
でもその代わり機嫌悪い時とか眠たい時はわたしじゃないとダメなのでちょっと優越感感じてます🤍笑
たぶんママはずっと一緒にいるから
居て当たり前だし何しても絶対構ってくれるって思ってるんだと思いますよ😊
ママには絶対的信頼があるんでしょうね😊🤍
-
はじめてのママリ🔰
そういうことでしょうか😭
以前旦那に預けた時に俺と2人の時はニコニコしてくれないんだよって泣かれたことがあって、立場が逆になってちょっとモヤモヤが強くて😞- 6月25日
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですかね?😭