※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が左手を引っ張って痛がり、使わない状態。救急か小児科予約が良いですか。

緊急でお願いします

5時ごろ子供が外で寝そべりぐずってしまい暑くて暑くて左手を引っ張ってしまい、左手を押さえていたので痛かったよねごめんねと、すぐ家に帰り家に着いたところ左手を全く使っていないことに気づきました

お風呂に入り今現状では寝ており確認ができないのですが、外で引っ張ってから左手は全然使っていなくて、脱臼?かもしれません、いままで脱臼?などしたことは無くそんな強く引っ張ったつもりではなかったですがすごく後悔してパニックになってます。

私自身なったことがなく子供も泣いていないのですが、主人が帰ってき次第救急にいったほうがいいですか?
それとも明日午前中にもともと小児科の予約を取っていたのですがそのときでも大丈夫なんですか?

コメント

deleted user

すぐに救急に電話したら、レントゲン撮ってはめてくれたりしませんかね…🤔

あと、柔道整復師がいる接骨院だとすぐはめてくれると思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま少し手首捻ってみたら泣きかけたのでやはり手首に何かあると思うのですが脱臼の可能性が高そうですかね?

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肘の脱臼かもですね💦
    素人が下手に触らない方がいいですよ。

    明日までは待たずに、救急行くか接骨院行くかしてなにもなかったらそれでいいし外れてたらやっぱりはめてもらった方がいいと思います!寝返り打つの辛いかもなので夜騒ぐかもしれません…。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急でもはめてもらえるんめすかね?!行ってみます😭

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は夜痛い寝れないと騒がれたくない(寝る時間から救急外来に行きたくない)人なので、救急外来に連れて行きます!

    • 6月24日
aya

肘内障が考えられると思います😭
起きてばんざいが出来ないなら病院に連れて行ったがいいと思います!!
なにごともありませんように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!病院の種類は整形外科とかですかね?!

    • 6月24日
  • aya

    aya

    かかりつけ医に電話で相談してみて難しいなら整形外科で大丈夫です!!

    • 6月24日
りつこ

先日、足は床についたままで、ほんの少し腕を持ち上げてしまい、2秒間ほど、肘が外れ肘内障になりました😢
バンザーイで服を脱ぐだけで、
抜ける子もいるみたいです。
なるべく早く今から病院へ連れて行ってあげてください💦
外れていても、痛くない角度があるので、ずっとは泣かないみたいです!

  • りつこ

    りつこ

    すぐに治してもらえるので、
    小児科でも良いですが、整形外科の方が安心でした*
    18時まであいてる病院があると良いですね!
    夜間だと¥15000程かかりました。
    クセになりやすいので、
    形?が付く前に早めに治した方がよいですよ

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

左手を動かしたり、挙上はできますか??
肩の位置は右と比べて低いですか??
脱臼したまま生活するのは危険なので病院にすぐ連れてってあげて下さい✨

みーたん

今寝てるのは夕寝ですか?
脱臼も、肘内障も
バンザイができない状態になります。

うちは入浴時の服を脱がせようとして
両手をあげた時に
痛くて泣いたので確信でき救急に行って
すぐにはめてもらいました!

起きた時の反応や、こちらから色々試してみて
やはり痛そうとか、腕を使わなければ私ならすぐ救急行きます!

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!
何もなかったら何もないでいいやと思い、滑り込みで整形外科へ行き、やはりはずれていたようで無事はめてもらいました😭😭😭

コメントすごく助かりました!ありがとうございます!