※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

8歳の男の子が起床後に頭痛を訴えることがあり、月に2回ほど病院で痛み止めを処方されています。MRIの検査も検討されていますが、同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

子供が頭痛持ちのかたいらっしゃいますか?
8歳になる男の子なのですが、よく起床時しばらくすると
頭が痛いと言うことが今まで何回かあります。
病院に行ったりしたのですが、痛み止めを処方され
症状が重くなるようならMRIを撮ってみてもいいねと
言われました。だいたい月に2回くらいある気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はちがいますが
脳外で働いていて
外来に頭痛もちで受診されてるお子さんは結構多いですよ😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😢
    あまりまわりに子供で頭痛いって聞かなくて。子供の頭痛もあるんですね。私も頭痛持ちなので可哀想で😭脳外にかかっている子供たちはみなさんMRIとられる方が多いですか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    CTは撮る方いますが
    MRIは時間も長く、音も大きくて怖がるので
    ほとんどとらないですね💦
    もちろん必要あれば
    鎮静かけてとったり
    お母さんの希望が強ければとりますよ!!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考にします。ありがとうございます。
    あまりに続くなら脳外受診したいとおもいます。

    • 6月25日
ちーこ

うちの娘も頭痛持ち+喘息持ちです。
天気で体調変わります。
MRIの検査もしましたが、何も異常なしでした。
うちは去年MRIの検査しましたが、8歳だと怖がるかも知れないですね。
うちは怖がって私も同伴しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    うちも喘息もあります!
    梅雨時期はやはり気圧の関係で
    頭痛の頻度も高いですか??
    脳に病気がないかMRI撮っておいたら安心ですよね。頭痛いの可哀想で🥲わたしも頭痛でMRIとりましたが、なかなかあの狭い空間は怖いですよね😭
    頭痛は何歳ごろからありましたか?

    • 6月24日
ママリ

歳の離れた妹がそうですね💦

今高校生ですが頭が痛過ぎて吐いたりと中学生頃からしてるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やはり頭痛もちの子供もいてるんですね🥲妹さんはMRIなどで検査しましたか?

    • 6月24日