※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

旦那に優しくできません。自営業で我が強いところがあり、モラハラ夫気…

旦那に優しくできません。
自営業で我が強いところがあり、モラハラ夫気質です。
妊娠中から色々話し合ってきたのですが、あまり理解してもらえないことが多く、言い訳で丸め込まれてきました。
出産前まではまだ我慢でき、普通に接することができてたのですが、今までのことが積み重なりすぎて優しくできません。
最近の話し合いでは、旦那は仕事が飲食業で自営なこともあり、帰りが深夜1時,2時です。
そこからお酒を飲みながらアニメを見て、そのまま寝てしまう事があるので、リビングで寝られたらミルク作りに行く時腹立つからやめてと言ったところ、寝てしまうのは誰にも迷惑かけてないし、寝てしまうのをやめろって言われたらお酒飲んでアニメ見るっていう仕事終わりの楽しみの行事全てがなくなることになってしまう。と言われたので、じゃあ逆に考えて、子育てしてる側ならお酒飲んでテレビみてそのまま寝てしまうなんかできやんで?と言ってもあまり理解してくれません。
こういうのはみんな我慢してやっていってるんでしょうか。価値観が違いすぎて、離婚も考えます。
どんなコメントでも大丈夫です。みなさんの意見いただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

無事ご出産なされたのにご主人に対するイライラで余計しんどいですね…😭
ご主人の帰りがいつも遅いですが、逆に朝や昼までは家におられるんでしょうか?
ご主人が家におられる時に家事育児を手伝ってもらってますか?

私は産後育児も1人だったし、家事は特に手伝ってもらった記憶ありません💦
出産までは夫婦一緒に寝ていたのに、寝不足になって仕事に支障があるから…と産後寝室別々になりました。
そんな中、こっちは1日中慣れない育児して常に寝不足で…孤独に育児してた記憶があります。
男の人って、父親になった。っていう自覚をすぐ持てる人って少ないと思います。
憶測ですがmaさんがご主人に対して優しくできないのは、休みの日や家にいる時に育児に寄り添ってくれてないからではないでしょうか?
仕事終わりで酒飲みながらアニメ見てそのまま寝る。好き勝手できていいよなぁ!とイライラするのも凄くわかりますが、それに対してはたしかにmaさんに迷惑かけてないと思うんです。
きっとそこ以外で家事手伝うとか、育児手伝うとかしてくれてたら仕事終わりの件は許容範囲内の事ではないのかな…と。
普段何もしてくれない、それなのに仕事以外で自分のペースで家で好き勝手されたら、リビングで酒飲んでそのまま寝落ちしてるご主人をみたら私だってめちゃくちゃイライラすると思います。
それがご主人の楽しみでやめられないのなら仕方ない、それ以外で協力的にしてもらったらどうでしょうか?
モラハラ気質との事なので、普段からたくさん我慢されているのはmaさんなんだろうなとお気持ちお察ししますが…😢

mi

コメントありがとうございます!!
1人で頑張って育ててきた事本当に尊敬します、、🥺
飲食業でランチ営業して15時くらいに帰ってきて、ご飯作ってくれたりミルクあげたりおむつ替えたりはしてくれてます、、確かにそう考えたらマシですよね、、🥺
協力できる時はしてくれるんですけど、ギャンブルしたり、お酒飲みすぎて事故して逆ギレされたり、週1で休み取ってほしいって言っても休める時に休めなくなるから無理と言われたり、私は2万のお小遣いなのに、今度二万のスニーカー買うとか言われたり、いろんな積み重ねでたまにやってくれることでも感謝できなくなってきてるんですよね、、🥹

はじめてのママリ🔰

ギャンブルもお酒も好きなのですね…😅
飲酒して事故して逆ギレは有り得ないですね😩💢
でも家事育児はできる事はやってくれているんですね✨それは偉いと思います👏
まぁでもそこ以外でイライラポイントがいくつもあるんだろうなぁと思いました😅
私も飲食業なので思いますが、ご主人が飲食業してる人の奥さんって本当凄いな‼️と思います👏
いて欲しい時間帯、いて欲しい時にいてくれなくないですもんね😅
今はまだお子さん小さいけど離乳食が始まったら夕方離乳食食べさせてお風呂入れて寝かしつけてって毎晩1人でやってるんだなぁーと思うと、本当凄い事ですよ‼️
それに一般的に世間が休みの時は飲食店は稼ぎ時ですから、家にいないでしょうしね😅
maさん、よく育児頑張られているなーと思います✨

あと、うちの旦那相当ケチなので専業主婦の間はお小遣いなかったですよ😤何か欲しい時いちいち買ってもいいか確認するの面倒でした😩お小遣い2万あるの羨ましいですー✨
今は子供大きくなって夫婦仲戻りましたが、子供が小さい時は不仲でしたよ😂ケンカめちゃくちゃ多かったし。産前までめちゃくちゃ中仲良かったのに何でこーなった…⁉️て思ってました😅

夫婦ってまぁ何やかんやありますよね💦
ここで愚痴って気持ちがスッキリすれば良いのですが🤛笑

mi

同じ飲食業なの嬉しいです😂
お子さんおっきくなるまで我慢してやってこれたの本当に凄いです、、私もそこまで寛大になれたらこうはなってないんやろうな。と思います🥹
私は結構寝たら忘れるタイプだったんですけど産前から色々ありすぎてもう忘れられなくなったんですよね😂
お小遣いなしは酷すぎます🥺うちの旦那は私にはケチですが、自分には結構使ってるところに腹が立ちます、、(笑)一緒に節約してたら何も文句は無いですけど節約もせず子供のために貯金もせずって見てたら呆れます😅妊娠した時は子供に10万は貯金できるって言ってたくせに口だけなんですよねほんと😂
ちょっとでも聞いてもらえてスッキリしました🥹こんな夜中にコメントしていただいてありがとうございます🥹

はじめてのママリ🔰

ご主人浪費家なんですね😭
子供生まれたらそーいうところも変わって欲しいですよね…😩
いつでもたまった愚痴はここで吐き出しましょう😂‼️
誰か聞いてくれるはずですよ‼️👍

ママリ

めちゃくちゃわかります‼️うちは帰りが6時なので保育園に行く上の子の邪魔ばかりして腹立ちます😡毎日相手してくれるならそれがルーティンになるかもしれませんけど、気分の乗った、自分の都合の良い時だけ絡むのでただの迷惑で。リビングで寝る事に関しては日曜日、いつもより早く起きてくれたのは助かるけどリビングで寝る…イライラしますよね。チクチク文句は言ってきたもののなんだかんだ折れて3年我慢しました。でも今はボロクソ言います。目障り。迷惑。ベッドで寝ないなら捨てる。など。笑 

  • mi

    mi

    都合のいい時だけ絡まれるのめちゃくちゃうざいですよねわかります!!!そりゃかわいいよなって思います😅
    よく3年我慢しましたね、、、ボロクソ言って反抗してきたりしますか??🥹

    • 6月24日