 
      
      
    コメント
 
            そうくんママ
上の子は34歳のとき。
下の子は41歳で産みました😊
私は、体力あるタイプなので
全然大丈夫だし、上の子に手がかからないし、お手伝いしてくれるので産んでよかったですよー😊
ただ、周りのお母さんたちが若い!ってことくらいかな。
 
            なごみ
42で産みました。
体力ないのできつい
時もありますが、息子が妹かわいい、生まれてきてくれて嬉しい、ママ産んでくれてありがとうと何回も言ってくれるので、本当に産んで良かったと思ってます。
- 
                                    ママり 横からすみません…💦 
 息子さん素敵なこと沢山言ってくれるんですね💓
 読んでてほっこりしてしまってコメントしてしまいました😳💓- 6月24日
 
- 
                                    なごみ ありがとうございます。 
 
 初めて聞いた時は感激して涙がでましたよ🥹
 
 それからは毎日妹の隣で寝るって、かわいいからって言ってくれて、ママの横より妹の横が安心するみたいです🙂- 6月24日
 
- 
                                    ららら 遅くなってすみません🙏💦 
 コメントありがとうございます😊❣️
 
 やはり体力的なところはあるのですね💦
 なんてかわいい息子さんなんですか🥰ときめいてしまいました💕素敵✨- 7月5日
 
- 
                                    ららら 追加でご質問です😄 
 
 不躾ながらですが、自然妊娠されましたか❓(個人情報ですので、ご無理してのお返事は大丈夫です)- 7月5日
 
- 
                                    なごみ 自然妊娠です。 
 結婚11年目での妊娠でした😵- 7月5日
 
- 
                                    ららら お返事ありがとうございます🥰✨ 
 
 教えていただけて感謝です💓
 参考にさせていただきます🙏✨- 7月6日
 
 
            lion
母が40歳の時に妹を出産しました!
今母は55歳で妹は15歳になりました。
それこそ妹が小さかった時は明らかに周りより一回り上のお母さんて感じでちょっと気にしてました。
今の年齢になって中学の参観などで周りを見てるとみんな40歳を超えてきてるのでその中でも若く見える母になったみたいです。
元々綺麗な母だったので55歳にしては肌が綺麗だったり顔立ちも良いので、手入れをしてきていなかった40代より綺麗というので今は気にならなくなったようです。
体力的にはやはりしんどかったと言ってました😅
- 
                                    ららら 遅くなってすみません🙏💦 
 コメントありがとうございます😊❣️
 
 latteさんと妹さんは随分離れている感じですね😊学生時代に妹さんが小さい同級生がいて、憧れました💓
 
 お綺麗なお母さんイイですね☺️
 羨ましい✨
 わたしも子どものためにも、できる範囲での努力、頑張らねばっと思いました😄- 7月5日
 
 
            退会ユーザー
私の知り合いですが、43.45で産んでる方がいます!
確かに体力が若い頃と違って追い付かないって言ってますが、子供達可愛くて産んで良かったとみんな言ってます。
今は体力持つように日々運動してるみたいですよ😊
- 
                                    ららら 遅くなってすみません🙏💦 
 コメントありがとうございます😊❣️
 
 お知り合いの方は、体力ある方ですか❓昨今晩婚化といえど、芸能人ではなく一般の方で45歳出産の方、初めて知りました🥰
 
 子育てしながら日々運動、素敵な方ですね😳😘
 見習わなくては‼️- 7月5日
 
 
            ゆうママ
私は43歳で出産しました。
2人欲しいと思っていましたが、体力的に無理かなと思い、1人っ子と考えてます。
- 
                                    ららら 遅くなってすみません🙏💦 
 コメントありがとうございます😊❣️
 
 42歳の時に妊娠されたんでしょうか☺️
 体力的になかなかハードなんですね💦
 わたしも今現在、体力面と精神面で結構ヒィーヒィーです😅
 特に生理前のホルモンバランスの悪さなんでしょうか、育児にかなり影響しています🥲
 
 不躾にすみません、自然妊娠されましたか❓(個人情報ですので、ご無理してのお返事は大丈夫です)- 7月5日
 
 
            ねりわさび
ゆうママさんと同じく、43で初産なので2人目は諦めてます😅
こんなに体力無かったのかと自分で驚くほど消耗してます😅💦
あと周りのママが下手したら娘くらいの年齢なので、そのママのお子さんは私の孫か!って思います😨💦
うちは夫があまり帰って来れないので、一人っ子でもこんなに大変なのでもう1人って考えると無理ー!って思います💦
私はもともと文化系で体力無いので、基礎体力を付けておくべきでした😢
- 
                                    ららら 遅くなってすみません🙏💦 
 コメントありがとうございます😊❣️
 
 ワンオペ大変ですよね💦解ります、うちもそうなので😅
 
 わたしは産後からずっと全力疾走してて、一度もゆっくりした時間なく、体力回復していなくて今に至っている感じがしています😂
 ほんとに、わたしも妊娠前に基礎体力つけておくべきだったと自負してしています💦
 
 周りのママさん、お若い方が多いのですね💦
 
 体力の壁、なかなか厳しいですね😮💨- 7月5日
 
 
            うさこちゃん
保育園行事恥ずかしいですか?私も40歳で下の子を出産しました。
- 
                                    ららら コメント拝見しました😃❣️ 
 
 恥ずかしさは、今のところ特にはないですが、年下の方に年齢を聞かれるとドキっとはしました😃
 
 幸いに、親しくさせていただいてる幼稚園のママさんが、一人目で37,8歳だったりします😊
 
 他には、結構お若そうなママさんもいますが、そんなに年齢変わらなさそうな方や、何人もお子さん居てもう少し年上そうなママさんもいます🤗
 
 通う園で、年齢層きっと様々ですよねぇ🤔
 
 体力的な面では、やっぱり、全然違うなとは思います🤣- 10月31日
 
 
   
  
ららら
遅くなってすみません🙏💦
コメントありがとうございます😊❣️
41歳ということは妊娠されたのが40歳の時でしょうか❓
体力あるの羨ましいですね😁
上のお子さんがお手伝いしてくれるなんて、いいですね&微笑ましいですね🥰
確かに、初産のお母さんと一緒になると、周りにお若い方は多そうですね😚
不躾ながらですが、自然妊娠でのご出産ですか❓(個人情報ですので、ご無理してのお返事は大丈夫です)
そうくんママ
自然妊娠です。
上の子が4歳の時に流産して
年齢的に諦めて1人っ子の予定てしたが、思いがけずきてくれて驚きでした🫢
息子は、めちゃくちゃ喜んで
→周りはみんな兄弟姉妹いたから
産まれてくれて嬉しいとか溺愛してくれて、無理してでも産んでよかったし、仲良しの姿みると頑張れます!
ららら
お返事ありがとうございます🥰✨
教えていただき、感謝です💓
お辛いご経験もされての、喜ばしい出来事、わたしもお聞きして感動しました😢🥺
なにより息子さんの反応、もう嬉しすぎますね😍
参考にさせていただきます🙏✨