※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
お仕事

旦那が育休を取りたい理由や、その背景にある悩みについて相談中です。

率直にどう思いますか??

現在2人目妊娠中で7月に出産予定なんですが
旦那が来年度いっぱい育休を取りたいと言いだしました。
理由は今の仕事が激務な為、なかなかゆっくり子どもとふれあう時間がないため、育休を取って子どもと一緒に過ごしたい、と。
で、旦那は教員なのですが、今年度の途中で育休を取るのは
現実的に厳しいので、来年度から1年取りたいそうです。
収入面に関しては、旦那と一緒に計算してみましたが、どうにかはなりそうです。
育休を取って子どもと過ごしたい、子どもに愛情をたくさんかけてあげたい、と言ってくれることはすごくありがたいのですが
旦那の話をよくよく聞いていると、
どこかで育休を取って自分が少しでも楽したいのでは...と
思えてしまう節もあって💦
旦那は中学の教員なので、土日も部活や試合でいなかったりすることが多く、休みもほとんど取れません。大型連休も大抵は部活と試合でつぶれてます。
その労働環境に嫌気がさしているし、それは私も分かります。
そこから離れたい、というのと
旦那はとにかく仕事に対する愚痴が止まらないぐらい多いのですが「来年働いてたらあの先生とまた仕事しないといけない」「来年いたら〇〇の試合引率しないといけないけど行きたくない」とそもそも仕事したくない感があります。
口癖は「株で儲けて早く仕事やめたい!」なので...
それで、そんなに育休取りたいなら、私が復帰を早めて
来年度から働くよ(本来は再来年度から復帰予定)と言うと、
「俺1人で2人見るの?それは無理だよ、一緒に育休でいいじゃん!」と。
なんか、そんなのを聞いていると、子どもと一緒にいたいのも本音なんでしょうけど、根本は仕事したくないんじゃ?と思えて、
育休を取ってもらったところで、家でゴロゴロされて私がイライラする未来しか見えなくて💦
そもそも育休取るなら2人目が生まれてすぐが助かるのになー
来年度は来年度で息子は多分イヤイヤ期、下の子はもしかしたら後追い期にさしかかって、旦那がいてくれたら助かるのかもしれないけど...
なんだか素直に、育休取ろうと思ってるんだ!ありがとう!とは
思えず😭
育休を理由に仕事離れたいのが本音なのかなー、と思うと💦
私が結婚してすぐ職場の人間関係で潰れて、メンタル崩壊して最終病院に行った時も仕事辞めることには大反対されて、結局我慢して行ったのになー...とか💦
まあ、本気で育休を取るとしても、まずは旦那の職場の人に理解してもらって了承を得るのと
義父は絶対説得しとかないと後々めっちゃ面倒なので、そこを突破できてからの話なんですが...
みなさんは自分の旦那さんが上記のようなことを言ってきたら
どう思われますか?💦

コメント

はじめてのママリ

女で働きたくなくてわざと保留通知もらって‥って人山ほどいるので、別に楽さしてもいいんじゃないですか??
ましてや教員なんて休みないですし。

私も働きたくないから、続けて育休とりますよ🙃

  • はるる

    はるる

    育休取ろうとしてくれてる気持ちはありがたいんですけど、どうも今の感じだと育休取ったわ、ひたすらゴロゴロで喧嘩になる未来しか見えないんですよね😅
    仕事したくないのも分かるけど、だからって家でぐーたらできると思ってる感じがモヤってます💦

    • 6月24日
初めてのママリ🔰

詳しく調べてもらわないと分からないのですが、、、
私も旦那が育休とるって言ったので
それを会社で話した際に
確か夫婦で同じ時期に育休は取れないから、どちらか働きに出ないと手当貰えないよ‼️と
言われました😳‼️
我が家は産後すぐの1ヶ月を取ってもらう予定だったので
それだったら妻が産休
旦那が産後育休になって
4週間までは一緒に休み取れましたが
確か産後二ヶ月!?以降くらいは
交互にしか取れないかもしれないので
よかったら確認されてみてください🥰
説得の道具になるかもしれません✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人同時に取れますし、手当も両方でますよ🙂

    • 6月23日
  • はるる

    はるる

    どうやら同時に取れるみたいです💦
    普段全然調べてくれないのに、そういうのはめっちゃ調べて言われました😅
    もう本人育休取る気満々です😅

    • 6月24日
deleted user

収入面で、どうにかなりそうなら全然アリと思います😊
楽しそう!!

でも、しっかり、役割分担決めた方がいいですね👍

  • はるる

    はるる

    そうですよね💦
    役割をちゃんと果たしてくれたら、モヤモヤも晴れるような気がします。
    これで家でぐーたらして喧嘩勃発になったら意味ないですもんね😓

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

2人見るの無理って言われたらたしかにモヤモヤしますね😂私なら自分が時短とかで復帰して、
旦那さんには育休中に家事育児覚えてもらいますね。

  • はるる

    はるる

    ですよね💦
    育児頑張る!!とか言ってたら、まだ育休取ることに素直に背中を押せた気がします💦
    どこかで仕事より家事育児が楽って思ってるのが見えるから余計モヤっとするんだと思います😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

1人目は産後体調不良が続いたので、生後半年から旦那に育休取ってもらいました。
育児も家事も何でもしてくれたので、こちらはとても楽できたし本当にありがたかったです。
なので旦那さんが育休取る場合は家事育児一通りできるのが最低条件のように思います。
でないと居てもイライラしそうなので😢

  • はるる

    はるる

    そういう旦那さんだったら、とってもありがたいですよね😭💕
    うちの旦那は「今まで激務だったんだから、ちょっとはゆっくりさせてよー」とか言いそうで💦
    このまま取られたら結果、喧嘩ばっかりで意味ないよなー、と思います💦

    • 6月24日
ちちぷぷ

ぶるーさんの提案通りわたしが4月から復帰して仕事に出るかなぁと思います。そのぶん家事育児全てしてもらわないとかなぁー。
たしかに中学校の教員は大変ですよね。お仕事は、、お察しします。家のことは…うーん。
うちは産後GW+2週間の育休でしたが限界でしたね😂こちらもいればいるで頼りたい。夫も自分の中ではやっている。それが噛み合わないですね。。下の子9ヶ月ですよね。。旦那さんは何してくれるんだろう?育児?ぶるーさんが家事?半々??

  • はるる

    はるる

    ですよね💦
    本気で旦那が育休申請したら、私も復帰を考えよう...と思ってます。
    私は1人目の時マタニティブルーみたいな感じでメンタルボロボロだったので、逆に産後はいてほしかったのです😂
    でも下の子9ヶ月になってたら、大変だろうけど、そこまでは1人でやってるわけだから、今さら感が否めなくて😂
    しかも今も苦手なこと(着替えや歯磨きなど)からは逃げてるので、それ育休取ってやられたらブチ切れどころじゃ済まなさそうで💦笑
    なんか結局家事も育児も気ままにやって自画自賛されそうなんで、だったら私働いて、強制的に家事育児任せた方がいいかも...って思います💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

我が家の夫も中学教員なのでちょっとだけ親近感です☺️
私がぶるーさんの立場なら、自分が復帰するか、旦那さんが仕事続けるか2択から選ばせますね😅
育休とって家事育児をほぼぶるーさんに押し付けてダラダラしながら、やっぱり育児の方が楽〜とか、義理の実家でイクメンアピールとかされたら無理過ぎるなと思ってしまいました😅

ママリ

いやー、これは家事育児やらずにゴロゴロしていてイライラするパターンだと思います。

産後の1、2ヶ月ならまだしも、来年度ということはお子さんたちもある程度大きくなっていますよね💦

うちも主人が中学校教員で、普段は部活で忙しいですがいる時間は家事育児も分担してちゃんとやっています。でもお盆や年末年始に続けて一緒にいるとちょっとストレスです(笑)

みかん

私自身が教員で5年間育休とりましたが、育休、とは言えなかった気がします。休む、って字を使ったらいけないような。育労かと😅私自身は、かもしれませんが家のこと全部やりながら子育てに専念するのはすごくしんどかったです。もちろん子供は可愛くてかけがえのない時間を過ごせましたが…
そこに、楽したいから育休とる!という考えでこられたら私ならイラッとしてしまうかもしれません。実際、育休とったものの役割分担ができず結局奥さんが全部やって旦那の世話までしてイライラが倍増した、という話も聞いたことがあります。育休、というのは育児に専念するための休み、と捉えないととったあとがキツそうだなーと思います。横で、仕事より断然楽だわ〜!みたいに言われると私なら多分イライラして当たり散らしてしまう気がします…心が狭いんですかね😭
もちろん私も育休入る前はこの激務から解放される!!という嬉しさがありました。我が子と二人でのんびりライフ、嬉しい!と。でも現実は厳しかったです。子育てが私一人に集中する責任の重さに押しつぶされそうになりながら、二人続けて子育てしましたが本当に大変でした。その分濃い時間も過ごせて育休とったことには後悔してはいませんし長くとらせてもらえてよかったとは思ってます!
長々とすみません💦💦

たかゆか

うちの旦那も中学校教員です。平日は子どもと同じく起きて食べて、自分の準備整ったら出発。帰りは子どもが寝静まった後。
休日は部活や大会、部活のシーズン終われば趣味のシーズンインで週末は一人で居なくなる。なので、常にワンオペです。
そして、ぶるーさんの旦那さんと同じく、仕事の愚痴を漏らしたり、自分がいかに忙しく大変かをアピールしてきます。私が子育てや仕事の話をすると、最初は聞いてるかと思いきや『わかる、俺なんてさ~』『それ、俺もある。こないだなんてさ~』と話題をぶんどっていくので、私はいつも話を聞いてもらえない。

もともと私も教員だったので、仕事の大変さや悩みは理解できることも多いですが、ワンオペの疲れ、同居のストレス、旦那の頼りにならないことのストレスなどで、日々しんどいです。

仕事から逃げたいなら、逃げさせてあげれば良いですよ。そして、何のための育休なのか、ちゃんと話し合って、育休取るからにはちゃんと育児もしてもらうように。1日のお世話の流れを、お膳立てしないでもできること、泣かれようが何だろうがやりきること、母乳以外で母にしか出来ないことは何一つないことを理解してもらってから休みを取ってもらわなきゃですね。
試しに休日、一歳の息子さんを1日完全ワンオペ体験させてあげればいいと思います。1日ぐらいなら大したことないとか言うかもですから、そうなったら毎週末1日実施➡️毎週末2日実施。
『平日仕事してんのに、休日子ども任せられたら休めない!無理!』とか愚痴を言ったら、『じゃぁ育休取らんで良い!!育児には休日なし!休憩もない!休めないの当たり前。それが無理なら仕事しろ!』といって、育休却下ですね。そんなこという人が仕事せずに家でいるなんて、ワンオペの方が楽ですから。

でも、中には育休取って本当に頼りになるパパとなる人もいるので、まずはどこまでの気持ちかと試してみると良いと思います。

さみみ

ご主人が育休とるとらないとは関係ないんですけど、私だったら1年も夫と子供と何の予定もなくただ生活するのは退屈しちゃいそうです😅
朝のんびり起きて、家族でピクニックしたりお出かけしたりして楽しむのは土日だけで十分かも笑
なのでご主人が育休取るなら絶対仕事復帰します!当然、家事育児は夫メインです✨

ちなみにうちは家庭円満、夫大好きですよ👍

みなみ

中学校教員ですが、正直育休取ろうと行動した旦那さんに拍手👏です!
この職業、男性はほっっっとんど家事育児に関わってない方が多いです。仕事を理由に関わる気もない人もいます。
そんな中、取ろうと動く旦那さんは同業者として尊敬します🥺
あと仕事したくない早く辞めたい発言は、多くの教員が思ってることなので、スルーしてあげてください😂疲れて病んでるだけです!

が、家庭内のこととなると別ですよね💦
私なら必ず家事育児の分担や約束事を文書化すると思います。言った言わないを防ぐために。
あとぶるーさんの言う通り2人同時育休は、旦那さんの方がだらけそうです😓
私なら、
・旦那さんは来年4月から育休、ぶるーさんは復帰
・旦那さんは今年の8月から育休で来年4月復帰
の2択で考えるかな〜と思います。

そして、教員の育児に関するお休みは育休だけじゃないです。
給与の減らない育児時間(自治体によって呼び方は違う)
や、部分休業、短時間勤務があります。
県名+教員+育児+休み、でネット検索すると、自治体の資料が見られると思います。

あと、中学校だと育児に関するお休み取ると、自動的に部活は見られなくなります。部活ないと超超超楽ですよー!

さまざまな働き方、休み方ありますので、旦那さんとよく相談してみてください✨

ミミ

うちの会社も同時期にはとれなくて、どちらかは働かなきゃダメだったような、、
教員は違うんですかね🤔
でも、金銭的余裕があるなら休むのありだと思います。
うちは産後1週間休めるので休んでましたがほとんど何もしてなかったけど、
男の人は連続して休めるなんてレアだし反対する気持ちはなかったです、
家事育児はしないだろうとは想定内でした。
でも1年もとなるとさすがに微妙ですよね🤣
絶対的ルールは作るべきです。
例えば
私は、朝晩ご飯作る、
パパは、昼ごはん担当。
パパが半日遊びなどで家を空けるなら、私も半日遊びに行ける。
家にいるからには全部半分ずつの負担にしないといる意味がないです🤣