
保育園でのオムツ替えについて相談。オムツ持ち帰りが少なく気になる。先生に相談したいが、上手く伝え方がわからず悩んでいる。
0歳児クラスのオムツ替えについて
オムツお持ち帰りの方、毎日何個持って帰ってきますか?
うちは朝家でうんちしてから保育園に行き(8:30〜15:30まで)、たまーに昼間でもうんちをして持ち帰ってくるのですが、基本おしっこのみで、今まで最高で3個、最近はずっと1個しか持ち帰ってきません。しかもかなりパンパンです。
帰ってくる時はおしっこしてないので、もしかしたら帰る前の一回だけしか替えてないのかなぁと思ってしまってます💦もちろんおまるにしてる可能性もあるんですが…休日でも最低でも5回は確実に替えてるのであまりにも少なすぎて気になってます。忙しいとは思いますが園児5人に対して先生4人いるはずなんです。。。
最近めちゃくちゃ歩くようになって、オムツがパンパンで歩くのも良くないとネットで見たので余計気になってます。
先生にも聞こうかなとおもうのですが、なんて言ったら角が立たないと思いますか?
私の本音としてはオムツをこまめに替えて欲しい、ただそれだけなんですが上手く言えずこちらに投稿させていただきました💦アドバイスよろしくお願いします。
- あんちゃんママ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ままり
もしかしてオムツ替え嫌がったりしてますか?
最近おまた痒がってて~って言います🤗

ママリ🔰
園児5人に先生4人…?!
どういう仕組みですか🥺✨
可能性として、「おしっこが溜められるタイプ」ではないですかね。どん!と出るタイプの子はかえる回数が減ります。(お家では違うようですが…)
8:30〜15:30だと、やはり平均3回ですね。3回はかえるタイミングが必ずあると思います。そのときに出ていないと、次の回でかえたりしてるんですかね。
とりあえず、毎日おむつが1つしか持ち帰っていないのですが、保育園ではあまりおしっこしないのでしょうか。水分が足りているか不安なので、どのような様子が教えてほしいです。
で、角立たないのではないかなと思います☺️
-
あんちゃんママ
定員が12人なんですが、まだ入ってきてる園児が5人なんです☺️もしかしたら応援で1人どこかのクラスに行ってるのかもですが、先生3人は必ずいます!
確かに1歳超えたらおしっこ溜まるようになってきた感じはあります。そして私がこまめに替えたいタイプなので、ちょいちょい見てしてたらすぐ替えてるのも事実です💦
水分が〜言ってまみす!ありがとうございます🙌✨- 6月23日
-
ママリ🔰
なるほどです☺️✨
私も保育士していますが、質問者さんの質問の文章から見ても、相手が不快な気持ちになることはないかと思います✨- 6月23日
-
あんちゃんママ
現役の保育士の先生にそう言っていただけで嬉しいです😭私も連絡帳に細かく娘の様子を記入してもらって、娘も本当に可愛がってもらってて先生方には感謝しかないですし、娘も保育園大好きなようで言い方間違って嫌な感じになりたくなくて💦
アドバイスありがとうございます✨大変参考になりました🥰- 6月23日

ママリ
最近オムツ1個なんですけれど、おしっこそんなに出ていないですか?って言います!
保育士ですが、その時間であれば3回は確実にオムツ替えするはずです!
-
あんちゃんママ
やっぱり少ないですよね💦もしご自身の立場で保護者にダイレクトに言われても大丈夫ですか?💦嫌な気持ちになりませんかね😔
- 6月23日
-
ママリ
ちゃんとタイミングでオムツ替えをしているのであれば、そうに言われても嫌な気持ちにはならないです!
汗でおしっこが少なくなってくる時期でもあるので、それもあるかと思いますが、さすがに1個はないかと…😅
というか1回しか出てない(替えるまでに何回か出てるとは思いますが)のであれば、「今日おしっこ少なくて〜」と声掛けます!- 6月23日
-
あんちゃんママ
お返事気づかず遅くなりすみません💦
基本送迎は夫がしてて、特に何にも言われないそうです💦
おまるにしてる可能性もあるので、今日は私が迎えに行くのでそれとなく聞いてみます!ありがとうございました🙌- 6月24日
あんちゃんママ
それ良いですね!角たたないので誰もが傷つけないで良いです🥺ありがとうございます🙌