
9ヵ月になったら、3回食に移行しましょう。離乳食はよく食べるようなので、ミルクの回数や量についてはそのままで大丈夫です。
質問です。
今8ヵ月で、朝7時半or8時頃ミルク200
10時離乳食
11時半or12時ミルク150
15時ごろ軽くおやつ
15時半or16時ミルク150
18時頃離乳食
19時半or20時ミルク150
23時半or20時ミルク200
なのですが、9ヵ月になったらどうしたら良いのでしょうか?
3回食になりますよね…
いつ離乳食をあげたら良いか、ミルクは何回か、量など、教えてください。
離乳食はよく食べます。
ミルクも大好きです。
- mikaママ(9歳)
コメント

★☆
もうすぐ9ヶ月ですが、保育園の関係で8ヶ月から三回食です^^
7時 離乳食
↓ 保育園
10時 おやつ
11時半 離乳食
15時 ミルク 200
↓ 家
18時半 離乳食
という感じです😊😊

ちむべ
今9ヶ月の娘がいます!
7:30~8:00 起床&朝ごはん+ミルク60~100
11:00 おやつ フルーツなど
12:00~12:30 お昼ご飯+ミルク60~100
15:00おやつ
16:00~16:30 夜ご飯 ミルク60~100
20:00 ミルク200 朝まで爆睡(笑)
ってかんじに大体は…なってますよ!
起きるの早かったり遅かったりで多少ずれますけど、21:00前に寝かせる感じです!
★☆
あ、娘は7時〜7時半には寝るので、朝までミルクもなしです!!