![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週の妊婦がトマトソースのパスタを食べ、リステリア菌の心配で不安になっています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠21週です。
今日、外食でトマトソースのパスタを食べました。
粉チーズもかかっていました。
食べ終わってから、粉チーズって…とリステリア菌の事が頭をよぎりました。ネットで調べると、怖い情報しかなく、不安で仕方ありません。
どこ産のチーズか分からないのですが、食べたことを後悔しています。
症状もでたり出なかったりで、無症状でも赤ちゃんに影響があると書いてあり、とても怖いです。
旦那には、考えすぎ。気にしすぎ。大丈夫やろ。と言われたけど…
同じような事に悩んだ方、いらっしゃいましたら、お話伺わせてください!!
- りんご(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のときはもう、ナチュラルチーズや生ハムなど、それはそれは気にしてましたが、
今は全然気にせず食べてますし、大丈夫かと思いますよ✨
ただ、アニサキスが流行ってるので、生魚だけは食べないようにしてます!
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
全然かけちゃってます😂✨
日本で売られてるのだったら大丈夫かなー?と😂
-
りんご
食べられてるんですね🧀
確かに日本は海外と比べて安全な印象ですね👍
ネットで調べれば調べるほど怖くなって…
後悔してます。- 6月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中すごーく神経質になってご飯食べてました。避けるものリストを冷蔵庫に貼ったりして。。私は食べてませんでしたが、職場の先輩が全く気にせずに食べる飲むする人でしたが、何ともなく元気な赤ちゃん産んでましたよ!!
先輩ママや看護師さんいわく、ネットに書いてある情報の最初の方に出てくるのは嘘や大袈裟が多いって言われました。あまり気にしすぎないように。。。といっても気にしますよね!私もそうです!
-
りんご
ありがとうございます✨
ですよね!神経質になりすぎて、ご飯が億劫です😅笑
ネットの情報は何が本当か分からないですよね…気を付けるにこしたことはないんでしょうけど…
潜伏期間もあるみたいなので、しばらく不安な日々が続きそうです😢- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この手の質問だと大抵大丈夫と言われることも多いと思いますが実際は気をつけた方がいいと思います。
今回のことはもう食べてしまったので仕方ないですが、妊娠中は妊娠前の何十倍も食中毒かかりやすいです。怖く書いてある記事もありますが一般人の耳には入らなくても現実的にサルモネラやリステリア、トキソプラズマで胎児に障害や死亡と影響が出ている患者がいるから注意喚起されているわけで気をつけるしかないなと思っています。
外食だとコスパ重視でチーズは外国産が多いですので店員に聞いてみると確実だと思います。
面倒ですが事が起きてからでは遅いと思うのでお腹の赤ちゃんのためにそうしたいと思います。
-
りんご
ありがとうございます!
自分の不注意でお腹の子を危険にさらしてしまって…😢
気になってお店に電話で確認したら、アメリカ・オランダのミックスのパルメザンチーズでした💦
外食するときは、メニューや材料など注意したいと思います。
この子を守れるのは私だけなので、もっとしっかりします!- 6月23日
![セレニティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレニティ
私も1人目の時気にしてましたが今はもう気にしてないです😂ミートソースパスタなんて粉チーズなしで食べれないのでドサドサかけてます!2人目の時から(笑)
りんご
私も初めての妊娠で、カフェインや寿司、肉の焼き加減など…旦那をイライラさせるほど慎重になっています。
外食でどこ産のものか分からないのも不安の原因なんでしょうが…
そうですね✨暑くなってきたので食中毒やアニサキスは注意ですね👍
ありがとうございます😊