
旦那から掃除の件で苦情があり、意見を求めています。掃除は途中で、普段の家事はこなしているが、少しの間自分の時間を楽しんでいることに対して悩んでいます。
皆さんの意見聞かせてください。
先週の日曜日、旦那と私の友人たちが遊びにくるので土曜日にがっつり掃除をしました。それなりに人数がいたのでまぁその日のうちにはだいぶ汚れて、片付けない人たちばっかりなのでしっかり元通りに片付けるのは気力がなくてある程度しか片付けてませんでした。
それで今週は仕事のシフト調節の都合で月〜木まで休みで久々の休み&子どもを日中保育園に預けられるので普段なかなか遊べない子と遊んだり1人でしかできないことをして息抜きしてました。
掃除はまだ途中(?)でしたが片付けてもその日のうちには汚くなるしせっかくもてた1人の時間だしなんなら昨日完璧に綺麗にしたリビングはもう汚いし…土日は子どもたちいて旦那は仕事と遊びに行くだろうから家から出れないし、土日にまとめて掃除すればいいやと思ったんです。足の踏み場がないとかってほど散らかってる訳でもないし。
だけど今日旦那から苦情のLINEが😩
(載せてるので見てください)
こんな感じで言い合いになってるのですが…怒るのは違いますか?
私的には、旦那は週2回まとめてあるゴミを捨てに行くだけのごみ捨てと湯船ためるときだけの風呂掃除しか家の事やらないだけの人にゴタゴタ言われたくねぇよって感じなんですけどまぁまぁ散らかってる部屋そのままにして1人時間満喫してた私も私なのか?と
でも仕事はじまったら出来ないし、してないのは掃除だけで洗濯やら料理やらは相変わらず毎日やってるしたまの1週間くらい良くないか?と思うのですが母親がこんなんじゃダメなんですかね
- はじめてのママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。じゃあお前がやれよ(笑)ってなりました😂
何で全部こっちがやる前提なのかもわからないしまとめてあるゴミ出しとお風呂掃除しかしない人に言われたくないです😂
いつもは満喫出来ないんですから1人時間満喫するべきです!
片付けなんていつでも出来ます🙏

はじめてのママリ🔰
私なら「しててくれって何様。お互いの友達が来た結果じゃん。なんで私が片付けと掃除やる前提なの。」ってなります😅
段取りとか約束ってものがあるので、そこまで考えが及ばない人に言われたくないですし、そこまで考えが及ぶ人なら、たぶん一緒に片付けようとか声かけてくれますね。
約束も掃除も、たまにという大切さを理解してもらえないの、辛いですよね。
-
はじめてのママ
一緒に片付けようなんて住み始めて5年間1度もないです🤣
- 6月23日

ぱり
私も「お前がやれ」って思いました
「俺もごみ捨てすらしなくなる」???
ごみ捨てしかしてない奴が何を偉そうに、
ごみ捨てすらしないなら、お前ごと捨ててやろうか?って感じです
いちいち(笑)をつけてるの、腹立ちます
-
はじめてのママ
以前そう言ったら自分で家事するくらいなら1人暮らしするわって言われました🤷🏻♀️
- 6月23日
-
ぱり
え…🙄🙄🙄🙄🙄
2人の家なのに、何言ってるんですかね…
はじめてのママさんは家政婦じゃないんですけどって感じです。
共働きなら尚更です。
そんなに家事をしたくないなら、「私が働かなくても裕福な生活ができるくらい稼いでこい!!!」って言っちゃいます😂
あと失礼なんですが
ご友人たちもご友人たちですよね…普通なら帰る前にある程度は片付けるのが礼儀かと💦
わたしならもうその友人たちは呼ばないです…その時は楽しくても、最後に大変な目にあうの目に見えてるので…- 6月23日
-
はじめてのママ
若いくせに男は仕事家事は女だろとかって言ってます
女で仕事してるけど笑笑
そこは問題ないです!
わかってて呼んでるのは自分だし片付ける気になるまで時間かかるけど片付け自体はわりと好きなので‥🤣- 6月23日

ゆゆゆ
すみません。。
人様の旦那様なのに
ゴミ出しがそんな偉いん?笑
お前がやれよって思ってしまった…😓
とれるときに1人時間満喫するのは何にも悪くないです!!
-
はじめてのママ
今日はこんなだから最後の休みだけど切り上げて帰ってきて家事やってるのに旦那は仕事早く終わってそのまま遊びに行っててめちゃくちゃムカつきます😞
- 6月23日

3boysMAMA◡̈♥︎
こんなこと言う旦那に限って、家事しない人多いですよね…
文句ばっかり言うだけで、じゃあ、自分でしろや!ってLINE内容見てて、ちょっとイライラしました🤨
人の旦那さんにごめんなさい🙏
言い方にトゲあるし、これは怒るのは当然だと思います😓
全く何もしてないならまだしも、、
-
はじめてのママ
お前がやれよって思う反面遊びすぎたかなと後ろめたさもあったので共感してもらえて嬉しいです😔
- 6月23日

ママリ🌷
旦那さんは家の片付けって普段から全然しないですか?
しない場合は
自分がやらないと分からないと思うのでまずは私はさせてみますかね( ᐪ꒳ᐪ )
それも1回だけじゃなくて
3ヶ月くらい笑
数回掃除するくらいならだれでも簡単にできるので😂
分担するから
できてないことに対して文句言うんだと思いました
分担しなければ
誰の仕事ってならないので
喧嘩にもならないかと……
もしそれで片方が何もしなかったら、
何もしないでおくとか😂
そしたら文句も言えます笑
私してるのにあんた何もしてないやん!って😂
-
はじめてのママ
分担してないんです😅
ほんっとに家のこと頼んでも何一つやらなくて唯一自分でやるって言ったのがその2つで。
その他は頼んでもやらないし一度こっちもそれに合わせて何もしなかったんですけど,それでも相手もなんもせずで生活に支障出てきたので諦めました- 6月23日
-
ママリ🌷
うざいですね💦
どうしようもない所が……
親に甘やかされて育ってきたんでしょうね😒
もう1人子供がいるようなもんですね
色々考えてみましたが
解決策が無さすぎて😂笑
皆さんの意見聞かせてくださいとの事でしたが
普通に
クソ旦那だと思います🙆♀️- 6月23日

ままり
まとめてあるゴミ捨てるなんて
幼稚園児でもできますし、
自分から『ゴミ捨てすら』と仰ってますよね。
"それすら"しかやらない癖に
ガタガタ言ってねぇでお前がやれよって思います。
-
はじめてのママ
同じこと思ってくれる方がいてよかったです😂
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
なんか言い方、ですよね。
休みの間にこの間の片付け頼んでも良い?って一言ならまだ許せますが😑
ゴミ捨てすらしなくなるって…じゃ~あんたの稼ぎだけじゃやってけないから働いてやってんのに、働くのすらやめるからなって言ってやりたいです🤣
お子さんがまだ小さいのにお仕事しながらの家事育児は大変ですよね💦
息抜きは必要です!
毎日お疲れさまです😌✨

がじやま
何様?なんでしょう😊
最初の文章から??なんですけど
週1掃除ヤバいって?
愚痴愚痴いうなら自分がしなさい。ですね

はじめてのママリ
じゃあお前が週6で掃除しろ笑笑
はじめてのママ
前にも家事のことで言い合いになってその時「だったら〇〇(旦那)少しは家事手伝って」と言ったら自分で家事やるくらいなら一人暮らしするわって言われました🤷♀️
今日だってこんなこと言われたから自分の時間切り上げて帰って家のことやってるのに自分は仕事早く終わってそのまま遊びに行ってるのほんとムカつきます😩
はじめてのママリ🔰
本当にお疲れ様です😭😭
私なら片付けないで待って旦那さんの帰りを待って一緒に片付けます。共通の友達ですもんね?🤣2人で片付けるのが普通じゃない?って言っちゃいましょう💗
まあ1番は友人さんが気を利かせて片付けよ〜!ってなるのが1番ですが😨
はじめてのママ
頼んでも絶対に家事やらない人なんです😩
友人がやらないのはまぁいいんです一応お客さんなので😅
自分も片づけない子たちだって分かってて呼んでるので😂